誰が強いですか?
A.スレッタが事故を軽減する意味ではいいかなと思います。
ただ正直殴り火力でゴリ押すことも出来るので、スレッタ艦隊というよりは適当に混ぜる感じがいいかなと思いました。火力のおすすめはルミナスです。貫通ですし、別で毒枠が必要ですが、縦カン横カンで1ゲージ楽に削れるので、周回はかなり早くなると思います。
- スレッタ【ロボット|反射|バランス】
- ハート無しのステージで回復力が◎(ドレインM、ヒーリングボムスロー、超転送、超レザストで)加速も便利
- ポルナレフ【亜人|反射|バランス】
- 超AW+闇キラーで火力がある。ワンパンSSもいい。
- キラ【ロボット|反射|スピード】
- 加速が便利。超レザストMの回復力もある。ロングパワーモードはバフと重複しないため意味なし。
- ハイビスカス【妖精|反射|砲撃】
- 超AW+闇キラーで火力がある。
- 金太郎【亜人|反射|パワー】
- 闇キラーと底力のダブルキラーに超AW。更に超MSもあるが、機動力がないため、カチ処理出来ず(ドクロで回復バフ)の事故には注意。
- ネオ【亜人|反射|砲撃】
- ネオリフレクションリングが通る。バリアMで本人にバフを乗せにくいので、コピーと合わせるのがよい。1体入れるだけでは意味なし。
- ルミナス【亜人|貫通|スピード】
- 毒要因が必要だが、毒キラーEL+超AWなので弱点位置が良ければ横カン縦カンで1手抜け可能。加速も◎。バフは意味無し。カチ処理出来ず(ドクロで回復バフ)の事故には注意。
- エル【亜人|反射|スピード】
- ワープなしだがショットスキルの号令が上手くいけば適当に削れる。ただワープで味方に触れられないことや、バフの維持などが難しいため艦隊では運ゲーになる。1体だと火力ある編成ならよさそう。
- エル【亜人|貫通|砲撃】
- 貫通で転送なし超MSL+超AW+全属性キラーMの火力で、弱点位置が良ければ横カン縦カンで1手抜け可能。アシストのバリア付与は邪魔(バフもらう必要がある為)カチ処理出来ず(ドクロで回復バフ)の事故には注意。
スレッタを持っていれば、回復力はスレッタにまかせてしまって、他は火力のあるキャラを使って行く感じがいいのかなって思いました。
貫通制限は出て来ますが、貫通も弱点往復でかなり火力出しやすいので、1体は編成した方が逆に早い気がします。貫通枠だと毒枠は必要ですが、ルミナスが結構強いと思います。
ヒーリングウォールとか回復要素はあるので、意外とスレッタ艦隊とかの回復過多で編成しなくても余裕はあったりします。
ギミックはどんなですか?
A.下記の通りです。
- アンチギミック
- 【!】ワープ
- 開幕展開
- 【!】転送壁
- 反射制限
- その他
- センサーで画面全体攻撃力UPバフ
- バフでダメージは結構受ける(ステージごとにダメージは変化)
- ハート無し
- カチ処理で回復バフ
- ヒーリングウォール
バフを貰いながら、バフのダメージを上手く回復しながら殴っていこうというコンセプトのクエストです。
バフのダメージが結構痛いので、回復も意識しながら立ち回る必要があります。
攻撃UPバフは画面全体なので、配置見てどこを発動しようか?とかは別に考えないで大丈夫です。
その他3体って誰がいいですか?
A.獣神化のシャア(降臨)がいいと思います。
現在入手可能なところでいうと、常設究極のシイコなんかでもいいのかなと思います。M.A.V.ミッションの火力1.2倍を使えばなんとかなりそうに思いますので。
- 獣神化シャア【ロボット|反射|バランス】
- 超AW+弱点キラーMで火力がある。超転送で回復もでき、弱点を狙えば張り付きSSもかなり出る。
- エンベズラー【幻妖|反射|スピード】
- 超スピの機動力にウォールブースト、超AWで結構殴れる。
- 藤原千花【亜人|反射|スピード】
- 上キラーに壁ドンが魅力。上キラーはラスゲ以外刺さる
- シイコ【ロボット|反射|スピード】
- 特に特徴はないが今すぐ入手出来る
レア5以下2体って誰がいいですか?
A.シャリアブルがいいと思います。
ただどっちみち火力を出すのは難しく、2枠潰しのようにはなってしまいますので、正直何でもいいのかなとは思います。
- シャリアブル【ロボット|反射|バランス】
- 超AW+アップキラーの火力。
- 不死川玄弥【魔人|反射|バランス】
- 超AW+カウンターキラーの火力。ソウルスティールもあるが倒せないと思う。
- ジョースター【亜人|反射|バランス】
- 超AW+ファーストキラーの火力。
- MEMちょ【亜人|反射|砲撃】
- 超AWの火力。
- フランキー【ロボット|反射|パワー】
- 超AWの火力。スピードモード、ダッシュはあるが、パワー型なのでカチ処理出来ずの事故には注意。
1回でミッションクリア出来る編成ないっすか?
A.下記のような感じで行けます。
グエル・ジェタークというキャラは書庫で取ってこれる★5のキャラです。
ギミック対応してるだけのキャラにはなってしまうのですが、どうせ★5のキャラは火力出せないと思うので、グエル・ジェタークでもいいのかなと思います。
グエル・ジェターク2体に、あと一体何かしらのその他を編成すれば、1回で2個同時にクリア出来ます。おすすめについては1個上の質問でアレしましたが、シャアがいいのかなと思います。
この編成で進めていく上での注意点としては、グエル・ジェタークのSSは意味が全くなかったので打たない方がいいと思います。(張り付きなので動いた方が火力出る)
あとカチを倒さないと事故ってしまうと思うので、カチの処理でHPを回復するステージでは、カチ処理最優先で考えた方がいいのかなと思います。思ってる以上に足は遅かったりもしましたので。
ガチャ限枠は加速もあるしスレッタがいいのかなと思います。カチ倒せずに事故った時でもヒーリングボムスローや超レザストMで耐えてくれることもあると思うのでね。
M.A.V.ミッションの火力1.2倍を使えばなんとかなりそうかなと思いますので頑張ってください。
友情通りますか?
A.ちょっと通ります。
ネオ+コピーの編成だとかなり通りますので、友情ゲーも出来たりします。
ただネオがバリアを持ってしまっていますので、ネオが出す友情がアテにならず、正攻法と難易度としてはさほど変わらないのかな?とも思ったりします。
ステージの様子を見せながら解説してください。
A.かしこまりました。
ステ1
センサーを拾って攻撃UPして、ヒーリングウォールで回復する感じです。
ヒーリングウォールが横なので、横軸で行けば大丈夫かと思います。
ちなみにセンサーを出してる珠は終始貫通制限です。
ステ2
ここはカチのドクロマークで回復する感じです。倒すと画面全体にHPバフなので、忘れずに倒すといいかなと思います。
ステ3
センサーの角度がアレなので、配置が悪いとちょっと削りが難しいステージかなとは思います。数ターン後にセンサーが180度反対の角度になるので、そうなると楽かなと思います。
ボス1
回復手段がカチのドクロの回復バフなので、倒さないと事故る可能性もあるので注意が必要かと思います。
ボス2
敵も少ないので思うがままに削りに行っちゃっていいと思います。
薄めでやると、ボスと壁の間に入れなかったときに事故りやすいので、適当に斜めでやってもいいかも知れません。
ボス3
ボスの下に入ってしまえばごっそり削れます。
センサーの先の部分に触れるか触れないかくらいの角度で下に弾くと、ボスの下に行きやすいかなと思います。
これって運枠使わないでOKっすよね?
A.はい。全キャララック+99です。
ミッション終わったらガチャ限4体で回っちゃうのがいいのかなと思います。