5/15のモンストニュースでは何が起きますか?
A.下記のように考えております。
5月後半はコラボですか?新イベですか?
A.新イベが可能性として高いと思います。
なんで新イベなんですか?
A.下記のような理由からです。
- 超究極兵「ネブカドネザル」が18日から開始
- 3連続コラボになる
理由1.超究極兵「ネブカドネザル」が18日から始まる
超究極兵「ネブカドネザル」が18日~6月2日まで開催されるわけですよ。
もしコラボだった場合、ちょっとアレじゃないっすか。
「てめぇのパワーじゃコラボ力が足りねぇからな。モンスト直々にオリキャラで盛り上げてやるから感謝しろや!」とでも言ってるかのよう。流石にヤバいっすよ。それは。やっぱ。
なので、もし5月後半がコラボだったら、こんな事やらないで、今度の新イベの時にやればいい話っすよね?
これが発表されてる時点で、かなり新イベっぽいのかなって気がしています。
理由2.3連続コラボになってしまう
- 3月前半…戦国風雲絵巻-巻ノ十-
- 3月後半…コードギアスコラボ
- 4月前半…青春ストライク!私立モンスト学院5(α)
- 4月後半…2.5次元の誘惑コラボ
- 5月前半…名探偵コナンコラボ第二弾
5月後半がコラボだと3連続コラボになります。
流石にねぇのかなって気はします。
コラボは絶対無いっすか?
A.ありえるとは思います。
- 切り替わりが金曜
- 後半の期間がコナンコラボより長い
- 超究極兵「ネブカドネザル」を先週発表している
理由1.切り替わりが金曜日
コナンコラボでは激アツの魂気回収イベントがやってます。
「土日でいっぱい魂気稼いでおきてぇな!」と思ってる人も居ると思うんですけど、なんで金曜日で終わらせるんですかね?
恒常の新イベだとすれば、19日の月曜の12時までコナンコラボをやっても別にいいんじゃないのかなって思います。
「超究極兵「ネブカドネザル」の都合では?毎日やらないといけないやつですし」って思うんですけど、だったら超究極の方を調整すればいいんじゃない?って思います。
正直、「超究極兵ネブカドネザルだって!超楽しみー!」っていう人はあんま居ないと思うんすよ。私は「めんどくせー。毎日編成考えてやらねぇといけねぇじゃん」としか思って無いです。
普通は超究極を短縮して、コナンコラボを伸ばすじゃないっすか。生きとし生ける者として。
もちろんコナン側が、「ちょっとこれ以上の期間やるのは勘弁して下さい」って感じだったかも知れませんけどね。
そんな感じで愚痴も言いたい気分ではあるものの、コナンコラボを土日にやらなかったのには何か理由は必ずあるとは思うので、「後半コラボだったから金曜日で終わらせた」って説もあるかも知れないって話です。
理由2.後半の期間がコナンコラボより長い
- 名探偵コナンコラボ第二弾【15日半】
- 5/1 0:00~5/16 11:59
- 5月後半【17日】
- 5/16 12:00~~6/2 11:59
ただこれは毎年の事で、去年の東京グールコラボも17日の金曜までで、新イベが始まったりもしてましたし、第一弾のコナンコラボなんて15日で終わってからの新イベだったりもしました。
なので、関係無いと言われれば関係無いんでしょうけど、19日の月曜昼までやって、土日はコラボで終わらせた方が我々ストライカー的にはいいと思うので、それをしなかった理由が何かあると思うんですよ。
であれば、「後半もコラボだから15日半で終わらせた」って説もあるかもって話っすね。
理由3.超究極兵「ネブカドネザル」を先週発表している
超究極兵ネブカドネザルは5/18の12時から始まります。
だったら別に今回の5/14のニュースで発表したって良かったわけじゃないっすか。
それを先週の5/8のニュースで発表した意味は何だったのか?という事を考えると、「今回はコラボ発表があるから時間がかかる。なので先週発表しておいた」という説もあるのかなと思います。
とはいえ、繁体字版の11周年のニュースも発表されて日本に逆輸入される内容もあると思いますので、それを今週発表するのであれば、その為かなとも思うので、そういう説もあるかなって程度の話っすね。
恒常の新イベだったら何のイベント来ますか?
A.新しい何かを持ってくる可能性もあると思います。
先ほど申しましたように、5月後半のイベント期間は結構長くて、5/18から始まる超究極兵をなぜか5/8のニュースで発表するという事をしています。
今週発表すればいいところを、先週発表してますので、何か時間のかかる発表が今週があるんだろうと思うんですよ。何も無いんだったら今週発表すればいいんでね?
その理由は何か?と考えた時に、繁体字版の11周年のニュースで発表された内容を日本で実装する為の時間を確保した。ってのもあると思うんですが、新しい美味しいイベントを発表するために時間を確保したって説もあると思うんですよ。
で、もう1つ。先ほども申し上げましたが、5月後半のイベント期間は17日間と結構長いので、例えばエールの泉のような、美味しいイベントが来る可能性もあるのかなと考えています。
エールの泉かも知れないですけど、コナンコラボでキックターゲットをやったばっかで、走らせたばかりなのでね。違う気もする。
そうなると、新しいイベントじゃね?って説っすね。
ただエールの泉は最近全然来てなくて、とあるコラボの自販機が最後です。12月後半ですからね?そろそろ来てもいい時期ではあるので、エールの泉説もありますわね。
繁体字版の内容は今週必ず来ますか?
A.今週「必ず」というわけでは無いと思います。
今年の春節が台湾で発表されたのは、1/21です。日本にやって来たのが1/31のニュースでした。
なので10日位ラグがあったりしたので、今回のニュースで必ず発表されるとは限りません。
今週は新イベの発表もあるし、来週にずらしてくる可能性も十分あると思います。
恒常の新イベだった場合、来週発表する事なんか無いと思うので、十分ずらしてくる可能性はあると思います。
繁体字版から逆輸入されそうなのってなんですか?
A.下記の通りです。
- テンペスト獣神化改【100%】
- 包青天獣神化改【100%】
- 期間限定クエスト「足利成氏」【18%】
- トク玉【6%】
他に発表された内容については、繁体字版11周年まとめの記事を読んで頂ければと思います。
テンペストと包青天に関しては、必ず日本にも来ると思います。
今年の春節で「フッキ」が逆輸入されたりもしましたので、ひょっとしたら「足利成氏」も来るかも知れません。
ただ、「フッキ」は超究極だったんですが、「足利成氏」超究極ではないっぽいので、来ない可能性も十分あるのかなと。
で、春節の内容が日本に輸入された時は、おトクエストで、オリトラのトク玉が10個貰えたりもしましたので、ひょっとしたら今回も来るかも知れないっすね。
ネブカドネザルって前回で全部発表されたっすか?
A.全部じゃないんですよ。
性能は全然発表されてないので、今回発表されるかも知れませんし、されないかも知れません。
と思ってましたが、公式YouTubeから、使って見た動画が出ました。
正直スルーしてもいいような性能っすかね。
例えばグランギニョルだとか、ゼーレだとか、招待キャンペーンのトロイメライのような感じでは無いかなと思います。
三方向追撃貫通弾は当たって完結では無いので、味方に触った後に敵に触れに行かないといけない中で、ダッシュだとか、超AGBとかがあるわけではないので、ちょっと扱いにくいと思います。貫通で止まりやすいしね。
少なくとも、重力や減速壁、カチなどで動けなくなるようなステージでは使わないですね。
SSでは加速フィールドでアレ出来るので、そこは噛み合ってはいますが、わざわざSS打って周回するのも多少面倒かなって思います。
更に、バイタルキラーと三方向追撃貫通弾が相性悪すぎると思います。出が遅い友情なので、動いてる間に敵削っちゃって半分切っちゃうとアレですのでね。
とはいえ、例えばドクロマークで防御ダウンさせないといけないクエストだとか。ドクロマークで弱点強化だとか。出の遅い友情が求められる場面では重宝すると思いますので、変な激究極だったりだとかで、使うタイミングはあるのかなとは思います。
ただグランギニョルだったりだとか、その辺よりは圧倒的に使わないかなって感じっすかね。
少なくとも周回でゴリゴリに使うような性能では無いと思います。
ちょっとゼーレ的な要素があるかどうかは楽しみにしてたっすけどね。
例えば、メダルUPだとか、全体のラックUPだとか。スタミナバックだとか、至宝の発動率UPだとか。なんかあるかなって思ってたんで、ちょっと残念かなと思ってます。
で、話変わるっすけど、巷で言われているのが、「ソロ専用なんじゃないか」って事なんですよね。マルチについて何も書かれてないとの事で。
「なるほど!」って私も思ったんですが、ソロ専用だったら結構キツイっすよね。
キャラ持ってなくても、助っ人ミンを使う事で、いろんなキャラ使えるっていう救済処置こそあるものの、そういう事じゃないっすからね。
モンスト=ゴルフだと思っていて、やっぱり自分のボール、自分のクラブでやるからこそ面白いと思うんですよ。
「アプローチがいつまで経ってもうまくいかねぇな」と思ってた時に、違うクラブを買って使ったら「おっ!出来たわ!買って良かったー!」っていう喜びも、ゴルフの面白さじゃないっすか。
でも、「そのクラブはもう今日もう使っちゃダメだよ。違うの使わないと失格だよ」って言われたらつまらないじゃないっすか。
モンストも一緒で、やっぱ自分のキャラを使って、「出来た!」って思ったキャラでずっと回りたいくないっすか?
それを制限するっていうのはあんまり良くないシステムだと思います。
「マルチだったらそれが解消出来るの?」って話では無いんですが、それ以前の問題がこのシステムにはあるよねって気がします。
これ毎日やるってのは結構鬱っすけどね。打つ前に鬱みたいな。そんな面白い事言っていいっすか?
新限定は来ますか?
A.可能性は高めだと思います。
- 去年は星霜が来た
- 確定マシマシ5属性ガチャが温存中
- 繁体字版11周年では新限定の実装無し
理由1.去年は星霜が実装
去年はこの位の時期に、属性限に星霜が実装されました。
なので今年も来るかも知れないと思います。
理由2.確定マシマシ5属性ガチャが温存中
去年は5/11~確定マシマシ5属性ガチャが開催されましたが、今年はまだ来てなかったりします。
で、ディアボロスがレッドスターズに追加された11/9には、確定マシマシ5属性ガチャがセットで来たりしました。
なので、属性限に何かしらが追加された時は、セットで確定マシマシ5属性ガチャも開催してくれる説もあるかも知れませんので、温存されてる今、ちょっと噛み合ってるんですよね。
理由3.繁体字版11周年では新限定の実装無し
繁体字版11周年の予想でも言いましたが、新限定も追加していかないと、獣神化改するキャラが絶滅しちゃうじゃないっすか。
だから、今年は進化1体+新限定だと思ってたんですが、テンペストと包青天の進化2体でしたんでね。
これなんでかな?って思った時に、すぐ属性限に新限定追加するから。っていう理由があった可能性はあるのかなと、今は思ってたりします。
新限定の属性ってなんですか?
A.ほぼ木属性だと思います。
- ガチャギフトが「闇」と「光」
- 最後に追加された日時
- オリトラの属性
- 属性限の体数
- 最後に開催されたガチャ日時
理由1.ガチャギフトが「闇」と「光」
今月のガチャギフトの属性は、闇と光です。
「なんか関係あるんですか?」って話なんですが、ガチャギフトの属性が新限定として追加された前例は無いはずです。
多分ですが、「は?新限定出るの?これ?だったら追加されてから送りゃよかったわー!」ってお問い合わせするじゃないっすか。人として。
そういう誤解を避ける為に、同じ属性を避けてるんじゃないのかなって思ってます。
なので、闇と光はほぼ無いと考えていいんじゃないでしょうか。
理由2.最後に追加された日時
属性限に最後に追加された日時は下記の通りです。
- 火属性 ディアボロス(2024.11.9)
- 水属性 さよならグラビティ(2024.7.11)
- 木属性 タルタロス(2024.2.3)
- 光属性 ルミナス(2024.9.1)
- 闇属性 マジカル☆メルルンず(2024.12.21)
最も木属性が古く、次に水属性が古いという形になってます。
これらの理由からも、闇と光は比較的最近ですので、除外しちゃっていいのかなと思います。
理由3.オリトラの属性
オリトラで獣神化改したのは、包青天とテンペストでした。
属性は火と光です。
直近で同じ属性ばっか追加しないと思いますので、光はもう完全に抹消しちゃって、火もディアボロスが新しめなので、完全に除外してのかなと思います。
なので、闇と光と火は完全に除外して、水か木のどちらかになって来るだろうと思います。
理由4.属性限の体数
現在の属性限の体数は下記の通りです。
- 火属性 7体
- 水属性 9体
- 木属性 9体
- 光属性 8体
- 闇属性 10体
火属性が一番少なく、次に光が少ないですが、どちらも既に完全に除外してる属性ですね。
一番多いのが闇なので、改めて闇も完全に除外していいかなと思います。
理由5.最後に開催されたガチャ日時
- 火属性 4/8
- 水属性 5/7.4/6
- 木属性 4/4
- 光属性 4/17
- 闇属性 5/9.4/21
こんな感じで、グリーンファンタジーが最も開催されてから日が経ってます。
2回開催されてるガチャもあったりだとかしてる中で、ずっと開催されてないわけですから、何か意図的に外してる気もしないでもないかなと思います。
ここまでに、水か木かというところまで絞り込みましたが、水の遊宴が5/7と、直近で開催されてるので、ほぼこれで木属性で確定したかなと思います。
特殊なガチャが来るんですか?
A.可能性はあると思います。
去年は確定マシマシ5属性ガチャというガチャが、5/11に来ていました。
先ほどの属性限追加のアレでも申し上げましたが、新限定追加とセットで確定マシマシ5属性ガチャが開催される可能性は結構あるのかなと思ってたりだとか。
確定マシマシ5属性ガチャでなかったとしても、超究極兵ネブカドネザルは、毎日編成変えつつ20体使わないといけないような仕様じゃないっすか。
なので、それに合わせてキャラ配る可能性はあるのかなと思ってます。
「おい!ガチャ限20体引くのにオーブいくつかかると思ってんだ!言ってみろ!」ってお問い合わせしちゃいますからね。人として。
そうならないために、何かしらで配る可能性はあるかなと思います。
上方修正は来ますか?
A.必ず来ます!来るまで言います!
- 「アンチ減速床」が追加
- キャラを追加するだけでは追いつかない
- 上方修正で増やす必要アリ!
- 今までも上方修正で増やして来た
今週かって話ですが、ノーチャンスですね。
イベントの切り替え期間ですし、発表する内容が今回は多いです。ノーチャンスですわ。