総合…【94点】
- 総合…【94点】
- 殴り…【50点】
- 友情…【94点】
- アビ…【71点】
- SS…【77点】
- ステ…【57点】
総評
2022年。新春の頃のネオが戻ってきた感じです。最大の特徴は友情です。
友情のネオリフレクションリングは、リフレクションリングと比較して下記の項目が変化しています。
- 火力UP
- +3000
- 弾速UP
- 頻度UP
- 最大数UP
ボムスローがラピットボムスローになったようなイメージですかね。全てが改善されてるので、体感としてリフレクションリングの3~5倍程度になったイメージでしょうか。相当強いと思います。
ただ距離が必要な友情で、当たって完結ではないのでね。低難易度だとギミック対応したキャラと合わせなければいけませんし、ワンパン出来る友情というわけでもないので、使用用途としては例えば超究極だとか、高難度の友情ゲーというところになって来るのかなとは思います。
で、相変わらずSSとの相性もいいと思います。SSは自分アクセラレーターですので、味方が距離を伸ばすことが出来ますので、リフレクションリングの発射数を伸ばすことが出来、非常に噛み合っている状態が獣神化改でも継続しています。
で、サブ友情が爆発に変わりました。元は攻撃力ダウンブラストでしたが、特に意味はない友情だと思うので、適当に「新友情の爆絶攻撃ダウンブラストでーす!」って言われるよりは良かったのかなって思います。もう少し誘発力の高いもの(ランページウォールボム、コーナーボム等)が良かったように思うのですが、コピーキャラと組む場合は爆発が最適で、コピーキャラが突っ込んだ場合は、誘発のコピーでリフレクションリングを出してくれるんですよね。ちょっと面倒な話になってしまうんですが、爆発キャラでコピーのキャラが誘発された扱いになるとコピーしてくれないんですよ。なので、コピーのキャラが爆発キャラに当たりに行った扱いにしないといけないんです。誘発範囲が広い友情で誘発されてしまうと、爆発キャラでコピーのキャラが誘発された扱いになってしまうので、コピーキャラが動く際にリフレクションリングを出すことが出来ません。なので、ただの爆発っていうのは理想だったのかなと思います。ネオにはキラーも何もないので、コピー役との相性がすごくいいですし、コピーと合わせる機会は多くなると思うのでね。
SSについてはオールアンチ+アクセラレーターで、今までリフレクションリングと相性が良かったものが継続でってことなので、非常にいいSSになってるのかなと思います。一応オールアンチを含めると、ブロックとウインドと減速床以外は全対応になってますね。なので床のクエストとの相性はちょっと悪いと思います。自分で動くときにどうしても止まってしまって、リフレクションリングが伸びないと思うので。
バリアMとロングシールドモードMにより、耐久力もかなりあると思います。ただロングシールドって、ロングといいつつロングではないので(8カウント(敵と味方の行動後に1減る))、Mじゃなくていいので普通に耐性とかの方が良かった気はします。例えば盾のアイテムとも重複しませんしね。
で、殴りについては全く出せないと思います。SSでちょっとは上げられますが、キラーもないですし、機動力もない。攻撃力も低いので、砲台役って感じですかね。
ただキラーがないのはコピー役との相性が良くなるわけなので、マイナスばかりではないのかなと思います。
そんな感じでかなり友情が強いので、友情ゲー可能な高難度での砲台役として幅広く使う機会はあるかなと思います。
使える場所
- 試練1
- 試練6
- 庭園10
- アブピッシャー
あくまで一例で、他にも友情通るクエストには大体いけると思います。
アブピッシャーは壁バウンドキャノンでアレするステージですが、友情で行けちゃいます。
ただ地雷に非対応なので、ルネサンスの飛行付与でアシストして上げる必要はちょっとあったりはします。
新春のネオの頃のようなネオになって戻って来たなって感じですので、どこででもお好きな場所でお使いいただけると思います。
殴り…【50点】
- なし
- 最大…0
全く何もないです。機動力すらありませんし、攻撃力も低いので、殴りに関しては一ミリも期待出来ません。
ただ友情がその分相当強いので、別にって感じですかね。
友情…【96点】
- ネオリフレクションリング
- 爆絶爆発
ネオリフレクションリングは相当な友情だと思います。
爆絶爆発はもう少し誘発しやすいものであればよかったのかなとは思いますが、強すぎたってことなんでしょうかね。
だとすれば、白爆発ELの方が範囲が広いので、早めにネオリフレクションリングを出して距離を稼げるように、白爆発ELにして欲しかった感はあります。
とはいえ、誘発役にもなれるので、相当優秀だと思います。
アビ…【71点】
- 減速壁
- 転送壁
- ロングシールドモードM
- 【コネクト】魔法陣
- 【コネクト】バリアM
3対応5アビ超アビ0です。
ロングシールドモードMは8カウント(敵と味方の行動後に1減る)しか持ちませんし、例えば盾のアイテムとも重複しませんしので、普通に耐性の方が良かった気がします。
バリアMとの相性はいいので、そこはいいんですけどね。
SS…【77点】
- 自強化+貫通変化+オールアンチ(6+6)
- 自強化倍率…1段階目 2
…2段階目 3 - アクセラレーターターン…1段階目 3
…2段階目 7
自強化倍率も高いので、自分で動くときもある程度は殴りの仕事も出来ると思います。
アクセラレーターで後続の移動距離も伸ばせてリフレクションリングとの相性もいいと思います。噛み合ってるSSだと思います。
ステ…【57点】
- HP…25456
- 攻撃…26616
- スピ…295.93
ステータスは貧弱ですね。
攻撃もゲージ無しでこの数字ですので、相当低いです。スピードも300km/hないので遅いと思います。
ただHPはそれなりにあるので、バリアMとの相性が良くてそこはいいと思います。