【モンスト】オンリーαプレミアムセレクションガチャとは?選びたいおすすめキャラ|仕様解説

2025/10/09

ガチャ解説

オンリーαプレミアムセレクションガチャってなんですか?

A.自分が選んだαのキャラ5体しか出ないガチャです。

各属性1体づつ、自分の好きなキャラ1体。計5体を選んでいきます。

☆5-6が出た場合、選んだ5体のキャラしか出ないというのがプレミアムセレクションガチャでございます。

それのオンリーαバージョンとなっております。

これ激アツですよね?

A.激アツです!

というのも、普段のαって1体の確率が1.2%です。今回のオンリーαプレミアムセレクションガチャでは2.4%ですので、普段のαガチャの倍の確率で出て来るというわけです。

更に、普段のαの場合はあまりいらないαであったり、恒常だったりも出て来ますが、オンリーαプレミアムセレクションガチャでは☆6さえ出れば、自分が選んだαが必ず出て来るわけなので、相当美味しいと思います。

正直、オーブ使ってもいいのかなと思えるレベルで美味しいガチャじゃないかなと思います。

αって何を選べばいいですか?

A.職場があるのは下記のキャラです。

【】内の数字、クエストでの適性度を表しています。10がMAXです。🔥はおすすめという意味です。

おすすめ
  • 火属性
    • ゲキリンα
      • 【カカゴセデク|7】加速が便利すぎ。回復要素がないのは残念
    • テキーラα
      • 【庭園4|7】毒撒き要因。中距離拡散なので毒撒き性能は低め
  • 水属性
    • 🔥グリム兄弟α
      • 【星墓アヴァロン|9】バフが優秀
    • Two for all α
      • 【アブピッシャー|9】友情バフ要因。魔封じELも◯
      • 【庭園10|2】特に意味はない
    • ナイトメアα
      • 【アブピッシャー|5】地雷非対応ながらバフSSがいい。バウンドチャージも◯
      • 【庭園8|8】バフ&バウンドチャージが◯
    • メモリーα
      • 【試練6|8】割合毒SSが◯火力も高くドレインも◯
    • ノンノα
      • 【庭園3|7】SSでステ2が楽
      • 【アーキレット|6】アタッカーとして
      • ※どちらも上位互換が居る
  • 木属性
    • 🔥🔥三途α
      • 【アジテーター|7】オデュッセイアαのSS無限ループのお供に乱短縮
      • 【ディスモルフォ|2】特徴はない
      • 【試練7|4】大きな特徴はない
      • 【庭園10|10】ネオ編成の重要なパーツ
    • 🔥オデュッセイアα
      • 【アジテーター|10】反撃が犯罪すぎ。これを超える適正は相当先まで来ない
      • 【試練7|2】特徴はない
    • 🔥マムルα
      • 【プロポバテ|8】加速が優秀
      • 【試練7|3】特徴はない
      • 【庭園10|2】特徴はない
    • フーコーα
      • 書庫周回|8】サソリ処理役。ハーメルンパイプでも代用可
    • 太公望α
      • 【ディスモルフォ|6】カウンターキラーLが乗れば
    • ダルタニャンα
      • 【ハナレコグニ|8】遅延と回復Mがいい
      • 【試練2|9】遅延が優秀。爆発持ってるのもいい
  • 光属性
    • ラクリィα
      • 【深淵光|7】弱点UP後に友情も通る。友情ロックはある。
    • 物干し竿α
      • 【リズム|4】エルのサポート役として。
    • モールスα
      • 【エンベズラー|9】キラーも刺さり毒撒きも優秀。バウンドチャージまである
    • モスコミュールα
      • 【コルティーナ|6】ボス火力は高い
      • 【深淵光|7】ボス火力は高い
    • ニュートンα
      • 【試練|7】デビパン等の上位互換は出ている
  • 闇属性
    • 🔥ラファエルα
      • 【ビリミスク|9】コピー要因。回復Lも◯
      • 【星墓アアル|10】コピー要因。感染毒ウインドな為、状態異常回復ブラストが非常に重要な役割を持つ
    • アルビレオα
      • 【フォーサー|7】特攻キャラだが上位互換が出ている
      • 【チェルノボグ|9】床非対応だが、加速が◎チェルノボグ編成ではバウンドヒールと防御アップ、巨大バリアも非常に強い
    • ベートーヴェンα
      • 【星墓ラブ|6】大号令は強そうだが、短縮ないのがアレかも
※ある程度の難易度があるクエストで、ある程度の適正度があるキャラのみアレしています。

🔥(おすすめ)の表示をさせていただいたキャラだけざっくりアレしていこうと思います。

グリム兄弟αは、星墓アヴァロンでバフ役として非常に重要な役割を持っています。星墓での寿命自体もまだまだ長そうに思っていて、ボス1SSワンパンのキャラが出てもバフ要因で使うでしょうし、友情ゲーになってもバフ要因で使うと思います。寿命を迎えるとしたらバフSSを持ったキャラが出たときだと思いますので、それまでは星墓アヴァロンでバフ役として使って行けると思うので、非常におすすめです。3対応で星墓以外で使わないところは欠点ではあると思います。

三途αはコピー役、SS短縮要因、バフ要因と、複数の役割を持っているので、使える幅が相当広いと思います。しっかり4対応してるところも優秀ですし、特にネオの相方として完璧な存在です。ネオの6+6のオールアンチを乱短縮で縮められますし、ネオにバフまでかけられるので、先程記載した行けるところ以外でも(超究極とか)ネオの相方として使える場面は来ると思います。行けるところに関しても、庭園10ではネオ編成の重要なパーツですし、持ってなければ取るべきだと思います。超おすすめです。

オデュッセイアαはアジテーターの完全破壊役です。反撃SSがズルすぎて、他の適正がある程度追加されて来ましたが、他の追随を許さないレベルで最適中の最適です。アジテーター以外で使うことが無さそうなところは欠点ではあるのかなと思います。

マムルαはオートジャべリンバーストの広範囲誘発と加速を持っていますので、加速要因としての出番はあると思います。ただ3対応のみなので、幅はあまり広くはないのかなと思います。ただプロポバテと行ける場所がしっかりあるのでいいと思います。

ラファエルαはコピー要因としての役割に加えて、感染毒ウインドが出るクエストでは治療役としても活躍出来ますので、今後使える場所は増えるかも知れません。ただ3対応なので幅は広くはないかも知れません。ただ星墓のアアルという行ける場所がしっかりありますので、とてもいいと思います。星墓のアアルで友情ゲーする上で、代わりの効かない完璧な存在だと思いますので、今後も長いこと使って行けるのかなと思います。コピー役と治療役を兼ねてるのは相当いいですよ。

行ける場所は特にはないけど、スペック高めのキャラは下記の通りです。

ハイスペック
  • 火属性
  • 水属性
    • 大和α
      • 上&右&魔法陣Mで火力が高い
    • 茨木童子α
      • 火キラー&魔法陣ブーストMのコピー
  • 闇属性

無理に選ぶ必要はあまりないのかなと思います。

Masaさんは何を選ぶんですか?

A.下記のように考えています。

ハイスペック

水、木、闇に関してはほぼ確定で上記のキャラを取りに行きます。

火と光はあまり欲しいところが居ない気はします。特に光はちょっと厳しいものがある気もします。

水と木。特に木は優秀なキャラ多いと思うので、代わりに木選ばせて欲しいところではありますが、こんな感じで行こうと思います。

MASAさんは何が出ましたか?

A.引き次第追記します。


開催履歴はどんな感じっすか?

A.下記の通りです。

開催履歴
  • 2025.10.15

普通のプレミアムセレクションの開催履歴については下記の記事をご覧頂ければと思います。


このブログを検索

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

ブログ アーカイブ

QooQ