イベクエがリセットされたんですか?
A.リセットかは分かりませんが、クリアマークが外れているクエストは出現しています。
上記のようにクリアマークが外れており、クリアマークのないクエストをクリアしたところ、下記画像のように初クリアオーブが受け取れました。
ただ、完全にリセットされたわけではなくて、下記画像のように一部クリアのままになっているクエストもあったりします。
なのでリセットされたか?といわれると、そういうわけでは無いのかも知れません。
何が起こったんだと思いますか?
A.ローテーションからハズレていたクエストが、再びローテ入りしたんだと思います。
ややこしい話ではあるんですが、今までは全てのクエストが定期的に降臨してたわけでは無かったと思うんですよ。中には、一切降臨してなかったクエストもあったんだろうと思います。
- 【ルイ13世】定期的に降臨していた
- 【ネオン】一切降臨していなかった
で、降臨周期から外れていて一切降臨していなかったクエストが、Ver.31.0のアプデのイベクエの降臨体系の変化によって降臨するようになったんだと思われます。
「降臨してなかったクエストがそんな多かったわけねぇだろ」って思うのですが、根拠としまして私の極のラック数の差が挙げられます。
「CLEAR」の有無でラック数が少し違うじゃないですか。
これなんでかっていうと、「CLEAR」のマークが付いているのは、恐らく「イベクエ」「書庫」で2回やってるから多いんだと思うんです。「CLEAR」のマークが付いてないのは、「書庫」だけやってるからラック数が少ないんだと思います。
なので、上記の画像で「CLEAR」のマークが付いてない「須東ブル美」「ツナデ」に関しては今までイベントクエストには上がって無かったんだと思います。
究極や激究極でも恐らく同様で、「CLEAR」のマークが付いていないクエストは今までのローテーションには乗って無かったクエストではないかなと思います。
そんな感じで、リセットされたわけではなくローテーションが変わった影響で、「CLEAR」のマークが付いていないクエストが出現したのではないかな?と思っています。
全部でオーブ何個貰えますか?
A.500はあると思います。
昔の究極のクエストは確か5個だったり、1個のやつもあったかも知れないし、最近では2個だったりもするので、オーブの数が違ったりします。なので正確なオーブの計算は私の知識と記憶では出来ませんが、書庫に入ってるクエストからざっくり計算すると、合計は1763個となります。
- 合計…【1763】
- 激究極…115クエ
- 115✕5=575
- 究極…239クエ
- 239✕2=478
- 制限…114クエ
- 114✕2=228
- 極…182クエ
- 182✕2=364
- マルチ専用極…59クエ
- 59✕2=118
ただ先程申し上げたように、クリア扱いのままになってるクエストもあったりしますので、少なく見積もって500位なのかなと思っています。
先程のローテーション説が正しかったとすれば、昔からやられてる方はクリアマークが付いていると思うので、今回受け取れるオーブが0という可能性もあるんだろうと思います。





