総合…【89点】
- 総合…【89点】
- 殴り…【58点】
- 友情…【89点】
- アビ…【79点】
- SS…【84点】
- ステ…【78点】
どっちの形態がいいですか?
低難度周回では誘発兼砲台役として必ず編成したいレベルのキャラだと思います。
ただ低難度周回に興味がなければ、反射の形態でもいいのかなと思います。
こちらは低難度周回やビリミスクでしか使わないようなキャラだと思いますので。
総評
2025年版アナスタシアのようなキャラだと思います。
8方向ウィンドミルはジャームに初めてついた友情ですが、ジャームはパワー型なので、砲撃型のいろはと比較しますと、およそ2倍になります。
- ジャーム…84375
- いろは…165375
ジャームは降臨基準で強めの友情だったかなと思うのですが、そっからいろはは2倍ですから。ガチャ限で見ても結構強めの友情だと思います。
更にそこから「超友情底力M」で2倍になりますので、ジャームから4倍です。そうなったら相当強い友情かなと思います。
ただ超友情底力Mは1手抜けしていく限り、ほぼ発動しないアビリティになってしまうので、出来れば友情ブーストの方が良かったかなと思います。Mじゃなくていいので。
超友情底力Mは新アビリティなので、どういうものか?ってところなんですが、「HP66%以下の時友情2倍」ということなので、結構キツイアビリティだと思います。
SSアクセルはHP50%以下で発動。超SSアクセルは80%以下で発動です。友情底力は50%以下。超友情底力も80%以下であって欲しかったなって思ったりします。
66%以下だと結構発動条件はかなりキツめなのかなって思います。
なので低難易度周回で考えた時に、ベースは何も乗らない8方向ウィンドミルになると思うのですが、それでもジャームの2倍で打てるので、結構強いんじゃないかなって思います。
SSはアナスタシアと恐らく全く同じで、2倍の友情バフが入ります。なので、最大ジャームの8倍までは2体編成なら見えて来ます。そうなったら相当出るはずです。
で、ギミック対応に関しても低難度は意識してそうな感じで、ブロック、魔法陣、転送壁と、開幕から展開されているギミックに大体対応しています。(最近は開幕から地雷展開とかあったりしますが)
重力がないのも結構いいかなと思っていて、当たって完結型の友情ですので、重力で引っかかって止まりが早くなれば周回速度も上がるのでいいのかなと思います。昔のクエストだったら1体出せば1手で行けると思うので。
ただマサムネだったり、ある程度自走しないといけないキャラと組む場合は、ちょっと相性悪いのかなとも思ったりします。
で、サソリも複数体積めば多分大丈夫だと思うので、結構書庫周回とかではありがたい存在なのかなと思ったりします。ゲージもないし貫通なのでサクサク打てて低難度周回(駆け抜け系)では不満ないですね。
欠点としては、殴り火力、機動力ともにほぼないので、殴りのクエストで使うイメージはないのかなって思います。
SSの友情バフも超AGBのアナスタシアと比べると機動力が落ちる分入れにくいですし、高難度ではアナスタシアに大きく分があると思います。(パワーオーラMもあるので)
- AB
- 魔法陣
- 転送壁
- 超SS短縮
- 【コネクト】超AGB
- 【コネクト】友情ブーストEL
- 【コネクト】パワーオーラM
そんな感じでアナスタシアのように、駆け抜け系低難度周回での出番が多そうな誘発兼砲台キャラという感じだと思います。
使える場所
- ビリミスク
- 深淵光
- 星墓4(アアル)
ビリミスクでは友情がかなり刺さると思います。ラファエルαと合わせた場合、友情ブーストMのコピーで更に2倍になりますので、相当強い友情になるはずです。自分で出す場合も超友情底力Mが乗った場合は、ラファエルαと同じくジャームからおよそ4倍で出せるのでかなり強いと思います。ビリミスクはHP減りやすいと思いますので、超友情底力Mも発動はしやすいと思いますし、友情バフも効果的ですので、ラファエルαと合わせてもいいし、艦隊で行ってもいいと思います。ちなみに、SSは友情バフなので、ラファエルαのバフとも重複したりします。相当適性度としては上だと思います。
深淵光では機動力も火力も無いので大した適性では無いと思います。
星墓4ではラファエルαと合わせて友情コピー攻略が出来ます。ラファエルαが居ないと感染毒ウインドでアレになってしまうので、ラファエルαは必要になってくると思います。
殴り…【55点】
- 超AW…ワープ1つにつき1.05
- 最大…超AWのみ
超AWしかないので、殴りは全く期待出来ないと思います。
友情…【89点】
- 8方向ウィンドミル
- 白爆発EL
8方向ウィンドミルは結構強めの友情だと思いますし、白爆発ELでの誘発役としての出番はかなりあると思います。
アビ…【79点】
- 超AW
- AB
- 魔法陣
- 転送壁
- 超友情底力M
- 超SSターン短縮
4対応6アビ超アビ3つです。
初登場の超友情底力Mは「HP66%以下」で発動します。
低難度周回ではあまり発動しないので、ただの友情ブーストとかの方が良かったかなって気はします。
SS…【84点】
- 触れた味方に友情バフ(16+4)
- バフ倍率…1段階目 1.8
…2段階目 2
自強化は一切入らないSSです。
アナスタシアや物干し竿と全く同じSSです。
ただアナスタシアは超AGBがあり、その分バフは入れやすくはなってると思うので、アナスタシアと比べると少しだけ入れにくいケースもあるかも知れません。
そんな感じで、主に低難易度周回でバフ入れて駆け抜けやすくするためのSSだと思います。
高難度では友情が通るケース以外では、自強化が入らないので大したSSでは無いと思います。
ステ…【78点】
- HP…28007【88点】
- 攻撃…28370【67点】
- スピ…413.47【80点】
攻撃力は低いですが、HPとスピードは高いと思います。
HPは超友情底力Mとの兼ね合いもあるので、単に高い方がいいとも言えませんが、私は高い方が好きかなと思います。どうせ低難度周回じゃ超友情底力Mなんか発動しないんでね。
スピードもバフが入れやすくていいのかなと思います。重力や減速壁の対応は無いので、スピード高くても止まりは早くも出来ますからね。