【モンスト】ジョーカー|項目別性能評価

2025/08/14

キャラ評価

総合…【82点】

ジョーカー
  • 総合…【82点】
  • 殴り…【75点】
  • 友情…【82点】
  • アビ…【73点】
  • SS…【83点】
  • ステ…【78点】

総評

属性キラーと超バラの乗るコピーが魅力なキャラだと思います。

コピー+強友情でこれまでいくつもの高難度が友情ゲーになったりもしてきましたので、強友情の相方として出番はあるだろうと思います。しっかり4つギミック対応もしてますしね。

他で言うと殴りは超バラの属性キラーなので当然出していけますが、機動力が一切ないのでそこは少し気にはなるかも知れません。ただ所持してるアンチギミックに超アビで加速系のものがないので、周りも遅いと思うのでそこまで気にもならないかも知れません。

耐久面も少し高いと思います。ソウルスティールMと超転送がありますので、結構回復出来ると思いますし、無属性耐性もあるので、HP管理は楽になりそうな気もします。

SSは画面全体割合で、敵に触れる必要も何もない無条件なので、使いやすくていいかなと思います。ただ短縮がないので連発出来ないことと、ちょっと倍率が低め(2段階目28%ザコ半減+非直殴り追撃)だったりするのは残念なとこだと思います。ただ他のキャラは条件があったりもするので、仕方ないとこかなって思ったりもします(例、リリエルは敵に触れた数に応じて上がるので、敵に多く触れる必要がある。山田りょうは敵との距離に応じて威力が変化)。私は使いやすくてジョーカーの方が好きですね。

そんな感じでコピーだけなく、出来ることは多いキャラなのかなって思います。

使える場所

適正場所
  • チェルノボグ

チェルノボグでは靴ザコを毎ターン倒していくクエストなので、ソウルスティールMの回復力が非常に役立ちます。光属性キラーで火力もありますし、最適性だと思います。オーブ節約でチェルノボグを採用する場合はソウルスティールMの回復力は他では変えが効かないレベルです。


殴り…【75点】

火力UP要素
  • 超MSM…2
  • 光キラー…1.5
  • 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54

  • 最大…3✕超バラ

属性キラーの超バラなので殴りはかなりいいと思います。機動力がないのが少し残念なところかなと思います。

友情…【82点】

友情
  • コピー
  • 防御ダウン弾

属性キラーに超バラが乗るコピーですので、最低でも1.8倍になります。マサムネとかネオを1.8でコピーしたら大変ですので、かなり強いと思います。ただ自身が動く際にネオに当たりに行って出すコピーは半減してしまいます。

防御ダウン弾はそんなに意味はないですが、当たれば1.2倍には出来るのでそこはいいと思います。

アビ…【73点】

アビリティ
  1. 超MSM
  2. 減速床
  3. 光属性キラー
  4. 無属性耐性
  5. 【ゲージ】魔法陣
  6. 【ゲージ】超転送
  7. 【ゲージ】ソウルスティールM

4対応7アビ超アビ2つです。

耐久系のアビリティも揃ってるので、HP管理の面でも貢献出来ると思います。

SS…【83点】

SS
  • 自強化+触れた味方の状態異常&ひよこを回復+停止後に画面全体追撃+HP回復(16+8)
  • 自強化倍率…1段階目 1.3
         …2段階目 1.8
  • 割合倍率…1段階目 14%(ザコ7%)
        …2段階目 28%(ザコ14%)
  • 追撃倍率…1段階目 160倍(非直殴り|無属性|弱点拾う)
        …2段階目 240倍(非直殴り|無属性|弱点拾う)
  • HP回復量…1段階目 3万
        …2段階目 5万

敵に触れなくても画面全体に割合を出してくれますので、例えば透明スイッチとかが出るならば、透明スイッチだけを考えて打っても通用するわけなので、使いやすくていいかなと思います。

追撃の部分は友情通るようなところでは火力として期待できるかなって思います。

ステ…【78点】

ステ
  • HP…26464【81点】
  • 攻撃…32289【79点】
  • スピ…368.00【75点】

全部高水準でいいと思います。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

キャラの評価基準についてのページでアレしてます。

アビリティはキラーを評価基準から除外しています。殴りの項目とかぶるので。

QooQ