【モンスト】ラファエルα|項目別性能評価

2025/03/27

キャラ評価

総合…【83点】

ラファエルα
  • 総合…【83点】
  • 殴り…【61点】
  • 友情…【82点】
  • アビ…【81点】
  • SS…【77点】
  • ステ…【74点】

総評

友情ブーストMのコピーが最大の魅力に思います。

今まで数多くの高難度がコピー+強友情で壊れて来ましたので、ラファエルαも強友情のコピー役として出番があると思います。

状態異常回復ブラストも感染毒ウインドの登場により、大きく価値を上げた友情かなと思います。自身はウインドには対応してませんが、味方が当たれば味方もろとも自分も治せるので、実質ウインド対応とも言えますし、強引なコピー友情ゲー攻略で使っていくだろう中で、非常に意味のある友情だと思います。

SSは号令+バフなので、コピー攻略をしていく中でも意味はあるかなと思います。

ただ残念なのは、3対応しかしてないことかなと思います。しかもダメージ系のギミックに対応してないので、少し使える幅が少なくなってしまうかなとも思ったりします。

そんな感じで、友情ブーストMのコピーで友情攻略出来る際に出番はあるだろうと思います。

使える場所

適正場所
  • ビリミスク
  • 星墓4(アアル)

ビリミスクではいろはルルーシュのコピー役として活躍出来ます。エリアに入れて友情出せばそれである程度削れますし、かなり適正度は高いと思います。

星墓4では盤古等で、普通にやるより簡単な友情コピー攻略が出来ちゃいます。すごく理にかなっていて、ウォールチェンジパネル(アビニベーシャのアレ)をミスると透明化してしまって削れないというのがこのクエストの難しさだと思います。ただ床で止まれるので、透明化することが無いので心置きなく友情を当てられます。更に感染毒ウインドも出ますが、床で味方を固めておける。からの状態異常回復ブラストで感染毒を治せるということで、星墓4の難しいところを全部無効化出来るので、文句なく最適性だと思います。将来的にウインド対応の床なしの強友情とかが出ない限りはずっと最適性だと思います。


殴り…【61点】

火力UP要素
  • 超AW…ワープ1つにつき1.05
  • 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54

  • 合計…超バラ✕超AW

機動力も何もないので、殴りに関しては少し厳しいかなと思います。

友情…【82点】

友情
  • コピー
  • 超絶状態異常回復ブラスト

友情ブーストMが乗るコピーですので無条件で2倍ですし、かなり強いと思います。

超絶状態異常回復ブラストは、火力としての期待は出来ませんが、便利な場合もある友情だと思います。

アビ…【81点】

アビリティ
  1. 超AW
  2. AB
  3. 転送壁
  4. 友情ブーストM
  5. 【ゲージ】回復L
  6. 【ゲージ】壁SSターン短縮

3対応6アビ超アビ1つです。

回復Lと壁短縮がある中で、機動力が一切無いので、なにか機動力系のアビリティがあればよかったようにも思います。

SS…【77点】

SS
  • 触れた味方のスピ&パワー&防御UP+号令(24+4)
  • 自強化倍率…1段階目 1.5
         …2段階目 1.65
  • 他強化倍率…1段階目 1
         …2段階目 1
  • バフ倍率…1段階目 1.5(2回行動)|防御 0.85(14カウント※)
        …2段階目 1.65(2回行動)|防御 0.75(26カウント※)
    ※敵と味方の行動で1つ減る。

ウリエルと同じような倍率です。

ウリエル
  • 触れた味方のパワー&防御UP&友情UP+号令(24+4)
  • 自強化倍率…1段階目 1.5
         …2段階目 1.65
  • 他強化倍率…1段階目 1
         …2段階目 1
  • バフ倍率…1段階目 1.5(2回行動)|防御 0.85(14カウント※)|友情 1.5
        …2段階目 1.65(2回行動)|防御 0.75(26カウント※)|友情 1.65
    ※敵と味方の行動で1つ減る。

ウリエルとはスピードが上がるか、友情が上がるかの違いって感じです。

ラファエルαの方が、友情キャラと組み合わせることが多くなると思うので、スピードバフより友情バフの方が良かったなと思ってたりします。

で、ウリエルはSSの短縮がないので中々打てなかったりしますが、ラファエルαは壁短縮があるので、割と打ちやすいと思います。

ステ…【74点】

ステ
  • HP…25805【79点】
  • 攻撃…29461【70点】
  • スピ…344.28【72点】

ちょっとステータスは低めです。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

キャラの評価基準についてのページでアレしてます。

アビリティはキラーを評価基準から除外しています。殴りの項目とかぶるので。

このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ