タイムリミットメメントスってなんですか?
A.制限時間内にマスをタップしていく系のイベントです。
どういう感じなのか?というと、下記のようなマスが存在します。
マスをタップしますと、タップした周りに存在するマスの中身が見れるようになります(マインスイーパーみたいな感じ)。
マスには上記のような効果があって、最終的に宝箱をタップすると次のマップへみたいな感じです。なので、金卵を取りつつ、宝箱をタップするような流れになると思います。
適当に押しまくってると、赤マスに触っちゃって時間消費したりだとか。そういうことがあるので、しっかりと見てやる必要があるかなと思います。
30秒持ち時間があって、マップを抜けた際は持ち時間が持ち越しです。(例、25秒残しでクリアすれば、次のマップは25秒の持ち時間でスタート)
制限時間が過ぎるまで無限にマップを進めていけますので、頑張りましょう!というようなミニゲームになります。
貰えるの金卵だけですか?
A.グッジョブなども貰えます。
ゲームの進行に影響あるようなアイテムは何も貰えないみたいですね。
ただこのキャラ結構強くて、SSがクリティカル率UPなのですが、高確率でクリティカルが出ます。しかもクリティカル何回までとか、そういう制限無しで無限にクリティカル率UPが継続するので、使う機会はなんだかんだありそうな気がします。
1日で全部回収出来ます?
A.可能ではあると思います。
制限時間が過ぎました!ってなると「ゲームオーバー!次の日またやってね!」って感じなので、制限時間内に45回クリアし続ければ1日で全回収可能です。
1日に報酬を受取るまでは何回ゲームオーバーになってもいいみたいなので、慣れるまでは練習でゲームオーバーを繰り返してもいいのかなと思います。
左下の再挑戦を押せば無限に練習出来ます。
1日何個回収すれば報酬取り切れますか?
A.下記の通りです。
- 扉突破…4.5個
- 金卵…9.9個
8/23~9/2の4時までが期限ですので、10回最大で挑戦出来ます。毎日やれば上記の報酬を回収すれだけで全報酬回収可能です。毎日やればそこまで厳しい個数では無いと思うので、忘れずに何度かやってればいいのかなと思います。
日付の切り替えは何時ですか?
A.4時です。
コツって何かありますか?
A.こっちが教えて欲しい位ではあるんですが、両手は使ったほうがいいのかなと思います。
例えば、左手は左側担当、右は右側担当みたいな感じで、広範囲に探って行くのがいいのかなと思います。その中で見えた卵だったりを回収しつつ、見える範囲を広げていくのがいいのかなと思います。
音を出すと押したところの近くに敵が居た場合、「敵確認!」みたいに言ってくれるので、音を出してやった方がやりやすいかも知れません。
初回で少しミスったなと思ったのが、扉を優先してしまったことです。金卵はどうせ毎日やってれば運極にはなると思ってしまって、確実にグッジョブを回収出来るように、扉を見つけたら即入るようにしてたのですが、普通に卵を回収したほうが良かったように思います。なぜか?というと、扉に入ってしまうと盤面はリセットされますし、赤マス運ゲーを何度もしないといけないので、見えてる卵を回収しつつ、その周りのマスを見えるようにしていくのが一番いいような気がします。
ただそこまで丁寧にやろうと思うと、時間は消費してしまうと思うので、ノリと勢いであんま考えない方がいいような気もします。コツっていうか慣れな気がします。