【モンスト】スルガト|獣神化改|項目別性能評価

2025/01/23

キャラ評価

総合…【78点】

スルガト
  • 総合…【78点】
  • 殴り…【69点】
  • 友情…【79点】
  • アビ…【80点】
  • SS…【80点】
  • ステ…【74点】

総評

継続自強化のSSが強みのキャラだと思います。

自強化倍率は共通で1.51倍です。継続ターンが「5ターン/9ターン」となっており、ターン数が違うという感じです。壁短縮がありますので、自分が動く時は永続で回せる感じです。「4ターン後→4短縮→4ターン後→4短縮→自強化切れる→4ターン後→SS打つ」みたいな感じですね。継続自強化の強みとして、速度も継続出来るので、機動力が大切なクエストではかなり活躍出来ると思います。更にダッシュも持っていますので、相当動けると思います。なので、壁短縮も自動的に発動すると思いますし、SS周りは相当優秀だと思います。

殴りに関してはキラーとかがないので微妙ではありますが、継続自強化の1.51が実質全属性キラーですし、ダッシュもあるのでかなり期待出来ると思います。しかも対応ギミックに加速系のもの(超AGB等)が無いので、相当足の速さは際立つと思います。

友情はどちらも属性友情ですし、継続自強化の1.51倍も乗って来ますので、結構頼りになるかなと思います。ハイプラズマは強い友情ですからね。複数編成した場合の話にはなって来ますが、機動力が相当あるので、距離を伸ばせるハイプラズマとは相性がかなりいいと思います。

そんな感じで、継続自強化にダッシュまであるので、相当機動力があります。なので機動力が大事なクエストではかなり活躍出来ると思います。

使える場所

適正場所
  • 試練7

試練7では友情ゲーが出来るクエストですので、編成する意味は特に無いかなと思います。

殴り…【69点】

火力UP要素
  • 超MSL…2.5
  • 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54

  • 最大…2.5✕超バラ

継続自強化の分は点数に入っていません。ちょっとややこしいので。

ここから継続自強化1.51倍の速度強化も入ってるわけなので、継続自強化中は相当頼りになると思います。

友情…【79点】

友情
  • ハイプラズマ【木】
  • 超絶貫通拡散弾EL5【木】

どちらも木属性の友情ですし、継続自強化の1.51倍も乗るので、かなり期待出来ると思います。

アビ…【80点】

アビリティ
  1. 魔法陣
  2. 転送壁
  3. 状態異常回復
  4. 【ゲージ】AB
  5. 【ゲージ】ダッシュ
  6. 【コネクト】超MSL
  7. 【コネクト】壁SSターン短縮

4対応7アビ超アビ1つです。

継続自強化中はただでさえ足が速いのに、ダッシュまであるので相当足は速いと思います。

更に機動力は状態異常回復と壁短縮の発動のしやすさにも関わって来ますので、それぞれ1点づつ。合計2点加点しています。

SS…【80点】

SS
  • 継続自強化(16+8)
  • 自強化倍率 1段階目 1.51
          2段階目 1.51
  • 継続    1段階目 5ターン
          2段階目 9ターン
    • 発動時含む

速度も継続するのが相当優秀だと思います。

ステ…【74点】

ステ
  • HP…24909【75点】
  • 攻撃…29454【70点】
  • スピ…378.87【76点】

攻撃力が少し低めです。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

採点方法については下記のページで詳しく記載しております。


このブログを検索

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

ブログ アーカイブ

QooQ