総合の評価基準
スペック評価になります。
行ける場所はあまり考慮しておらず、代わりの効かなさを私なりの判断で点数を出しております。
殴りの評価基準
MSに関しては等級のみで査定しています。MS持ってるだけで強くなりすぎてしまいますので。超MSに関しても、本当はもう少し付けたい気持ちはあります。個人的に超アビの中で一番強いと思ってますので。例えばエナジーコンテナ持って殴りましょう!のクエストで地雷が出ないのであれば、他のキャラにない3倍(超MSELなら)が乗って来るので、それだけでワンパンまで見えて来ますし、正直ぶっ壊れですよね。他にも地雷を持って殴らないとダメージが出ないザコが出るようなクエストでは、初手からザコ処理を簡単に終わらせられますし、本当に強いと思っています。
ただ、だからといって点数を付けすぎてしまうと、超MSを持ってないと点数がつかなくなってしまうので、地雷対応してないキャラが不利になりすぎしてしまうと思っております。妥当なラインはどのくらいかと考えた時に、上記の計算方法ですと超MSELで10点が付きます。10点というのは、上下左右のキラーより1点高く、属性キラーより3点低いという点数ですので、まあ妥当なところなのかなと思い、超MSのベースの点数は4点。+等級値を半分で計算しています。
それとパワーフィールドも殴りとして計算しています。爆発を経由する必要があるので、そこを用意する手間と、即発動ではないので、そこを含めて4点としています。友情の項目のパワーフィールドは、動いてない時のとして計算しています。
友情の評価基準
友情に関しては、友情火力だけでなく、誘発や加速やSS短縮などのサポートも含め、友情目的で編成する可能性を考慮して点数をつけています。
アビリティの評価基準
- 「対応ギミック5=75」
- 「対応ギミック4=70」
- 「対応ギミック3=65」
- 飛行は「-2」
- キラーは殴りの項目とかぶるので加点は無し
- 友情関連は友情と被るので加点なし
- 相性の良さで加点の可能性あり
- 例)ドレインM+パワーオーラ+状態異常レジスト=+3
- 例)ダッシュM+超重力+超減速+ウォールブーストM=+4
- 例)無属性耐性M+全属性耐性M+HP40000=+5
SSの評価基準
SSに関しては、SSそのものの強さで考えています。短縮要素などはアビリティの項目と被るので考慮していません。
キャラの元の殴り火力に対しての倍率という考え方ではなく、純粋にSS倍率のみで考えています。それは殴りの項目と被ってしまうためです。
なので、純粋なSSの性能として点数を付けています。
ステータスの評価基準
ステータスに関しては、下記の基準値を設けています。
- HP|25000
- 攻撃|31000
- スピード|370
基準値から偏差値の計算方法を用いて、全て基準値の場合75点になるようにしています。
ただこのままだと75点に対してステータスの数値が大きすぎますし、各数値がバラバラなので、全ての基準値が75点になるようにします。
- HP
- 25000✕1.24÷413
- 攻撃
- 31000÷413
- スピード
- 370✕83.79÷413
この値に下記の計算方法でアレしています。
- HP
- 「(直したステ-75)÷7×10+75」
- 攻撃
- 「(直したステ-75)÷8×10+75」
- スピード
- 「(直したステ-75)÷18×10+75」
偏差値の求め方でいうところの標準偏差の部分については、太字の数字を採用しています。数字については、個人的にしっくり来る数字を入れています。
標準偏差って何かっていうと、1つ数値が変わることで、どの位点数が動くか?というアレです。例えばHPは25000が基準ですが、25001になったときに、何点動くか?という数値になりますね。
標準偏差(太字の数字)を採用している理由としては、スピードの値が変に付きすぎてしまう為です。基準が370km/hなのですが、太字の数字を採用しないと、380km/hになるだけで、75点→77点になってしまうんですよ。おかしいじゃないっすか。10km/hで2点も違う程世界変わらないですからね。なので、スピードについては少しの数値の差で変動しにくくなっております。500km/hというめちゃめちゃ早いスピードだと90点付きますので、しっくり来はするかなとは思ってはいます。300km/hで67点ですし。それと、標準偏差をアレにしないと、スピード型の点数が高く付きすぎてしまうので、他の戦型とのバランスを取る意味でも標準偏差を高めに設定しています。
逆に攻撃力の太字の数字(標準偏差)は広めに取りすぎてる気もしていて、40000で102点となってしまい、100点超えてしまうんですよね。ただ狭く取りすぎてしまうと、28000とか明らか弱いのに、70点くらいついちゃったりするので、仕方なく広めにとっています。
HPについては幅がそこまでないと思うので(アザトースとか極端に低いキャラは居ますが)、標準偏差は低めで見ています。
更に3つの合計でステータスの点数は付けていますので、下記の計算で総合のステータスの点数を付けています。
- (HP偏差値+攻撃偏差値✕1.1+スピード偏差値)÷3.1
これで少し攻撃力が高めに反映されるようにしています。ワクワクの実の厳選でも加撃を盛ることが多いですし、攻撃力がステータスでは一番重要だと思いますので。
計算で出た小数点に関しては四捨五入で計算しています。
パワー型についてはスピードを✕0.8した後に計算しています。減速率がパワー型は高いので、同じスピードで計算するのはおかしいと思いますし、攻撃力優遇な計算方法ですので、パワー型以外点数つかなくなってしまうと思うので。
「HP25000」「攻撃力31500」「スピード370km/h」のステータスで75点になる計算です。パワー型も、「HP25000」「攻撃力40000」「スピード300km/h」のありがちなステータスで75点ですので、いい計算にはなってる気がします。
キラーなどは考慮していません。殴りだったりの項目をご参照頂ければと思います。
