【モンスト】Ver.29.6アップデートはいつ?アプデ内容は?

2025/07/03

アップデート

ver.29.6アップデートはいつですか?

A.7/9 0:00~メンテが始まります。

6時にメンテが明ける予定で、その後からアプデの内容が適用されます。

ver.29.6アップデートでは何が来ますか?

A.下記の内容です。

アプデ内容
  • 高難度クエストで再挑戦のボタン
  • 轟絶ボーナスでガチャリドLabの上限解放
  • ガチャの注目キャラクターに「注目」マークが表示
  • プレイ中に状態異常やギミックの詳細が観覧可能に
  • ストライカーレコードにランクレーダー機能
  • ラックスキルがアイコンで表示
  • デッキ編成時の表示の簡略化
  • 英雄の証の継承機能の終了
  • ノマクエのスタミナ全開ボーナスを修正

上記の内容をまとめて行こうと思いますが、間違いもあるかも知れないので、公式のお知らせページもご参照頂ければと思います。

今回はそこまで大きなものは無いのかなと思います。

高難度クエストで再挑戦のボタン

上記の画像のように再挑戦しやすくなったって感じです。

轟絶ボーナスでガチャリドLabの発生エネルギーの上限解放

現在はエネルギーが30発生している状況でそれ以上沸かなくなってしましますが、30という上限が、轟絶ボーナスにより40まで引き上げられるようになるようです。

30で9時間ですので、40になったことで恐らく12時間放置出来る形になったんだろうと思います。

個人的な感想を申し上げさせて頂くなら、轟絶ボーナスを噛ませる意味があったかな?って思います。普通に轟絶ボーナス関係無しに全員40まで上限解放する形で良かったと思います。

40(12時間)でも正直まだまだ足りないと思うので、もっともっと上げて欲しいところでした。ただ今後これ以上上げる手段が、轟絶ボーナスを噛ませてしまったことで、限られて来る部分もあると思うので、普通に轟絶ボーナスなんか関係なく上げて欲しかったかなって思います。

それにクエストで稼げないのが最大の問題だと思うので、まだまだ今後改良は必要だと思います。

轟絶ボーナスってどの位ポイント必要ですか?

A.2500ptです。

必要数は下記の表の通りです。

レベル必要PTエネ上限
0030
110032
220034
340036
470038
5110040
合計2500

轟絶1種類で990Ptまでしか稼げないので、3種類分です。かなり高いと思います。

轟絶ボーナスまでやるならもうちょっと上限上げても良かった気がします。

注目キャラクターに「注目」マークが表示

ガチャの注目キャラクターに注目マークが表示されるようになるようです。

これを入れるついでに何か新しい確定演出もあったりするかも知れませんね。

プレイ中に状態異常やギミックの詳細が観覧可能に

こんな感じで見れますよってことですね。

ストライカーレコードにランクレーダー機能

「おすすめでーす!」って3つ位出てくるって感じのものが、ランクレーダーというもののようです。ダンクレーザーみてぇな名前っすね。そのうちランクレーダーELも出るんじゃないか?

とか言いつつ上機嫌でアレしていきますが、それに伴って、少し表示が全体的に変わります。

こんな感じで、各カテゴリーごとに、未クリアの一番数字の小さいもの(次の順番)だけが表示されるようです。その次のミッションは見れなくなっちゃったんですかね?

今は下記の画像のような感じで、「運極→総合」と開いて行けば全部見れるような仕組みになってます。



今よりゴチャついたし、不便になった気がします。

私は真面目にストライカーレコードに取り組んでないので、この画面を開くことがそもそも無いので関係無いんですが、あまりいいアップデートには思わないです。

ラックスキルがアイコンで表示

こんな感じで、アイコンで表示されるようです。

今までは下記の画像のような感じでした。

どっちでもいいかなみたいな感じはしますが、その分キャラの絵が大きくなるような感じっすかね。

デッキ編成時の表示の簡略化

こんな感じに変わるようです。

今までは下記の画像のような感じでした。

ここの画像で詳しく見るってことが私は無いので、個人的には別に切って貰って構わないかなって感じです。

そもそも私は一括編成でアレするので、今でも下記の画像のような画面しか見てなかったりしてました。

一括編成の画面に近づいた感じっすね。どっちでもいいみたいなとこはあるっすけど、それによって軽量化出来るならそれでいいかなって感じっすかね。

英雄の証の継承機能が終了

私は使ったことが一切ない機能なのでアレなんですが、下記のような機能だと思います。

英雄の証の継承とは?
  • 同一モンスター間で、英雄の証の移行が出来る機能
    • クシナダ(証あり)→クシナダ(証なし)で継承を行う。
    • クシナダ(証なし)→クシナダ(証あり)となる。
    • 英雄の書は恐らく消費しない
    • 実はステッキが無いと移らない

降臨のキャラを調整しながら使ってる人にはちょっと困る話なのかなって気もします。

ただ使ってる人がいないから廃止するって話だと思うので、大丈夫なんでしょうね。

さっきのデッキ編成のアレもそうですけど、廃止してる部分も多いので、ある程度モンストが軽くなったらいいですね。

ノマクエのスタミナ全開ボーナスを修正

Ver.29.4アップデート(4月)でノマクエでSS全開の運極ボーナスが発生しなくなるアップデートがありました。

運ボの演出が発生しなくなる分周回が早くなるという神アプデだったんですが、その流れでスタミナ全回復の運極ボーナスも発生しなくなるという不具合が起こっておりました。

今回のアップデートでそこが治ったよって感じです。

これは時間かかったっすけど、治って良かったなって思います。


このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「4アカ攻略&ニュースの間」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ