【モンスト】Two for all α|項目別性能評価

2025/07/31

キャラ評価

総合…【78点】

Two for all α
  • 総合…【78点】
  • 殴り…【72点】
  • 友情…【85点】
  • アビ…【76点】
  • SS…【84点】
  • ステ…【78点】

総評

全体的にもう少し色々欲しい気がしてたりもします。

殴りは魔封じELがありますので、魔族と魔人には相当出せると思います。特に魔族は敵に多く出て来る種族ですので、役に立つシーンも多いのかなと思います。ただそれ以外には超MSと超バラしかありませんので、超AWなり、超ADWなり、超MSの等級なり、何かしらはあって欲しかったかなって気がします。

友情も超強三方向追従型貫通弾はいいんですけど、引っ張る必要がある友情です。対応ギミックに加速系のものがないので、少し火力が出にくくなってしまってる気がします。それとサブ友情のマーキングボムは20年のノクターンに初めてついた友情だったと思います。5年以上前の友情なので、誘発出来る以外の意味は全くありません。他の友情なら良かったかなと思います。

SSは友情バフで、アナスタシアとかと全く同じSSです。アナスタシアは超短縮、恒常の物干し竿ですら壁短縮です。Two for all αは超アクセルなので、はっきり言って一番使いにくい気がします。発動しないことが結構あると思うので。更に超転送で回復もしちゃうので、ますます発動しにくいと思います。普通にアナスタシアと同じ超短縮で良かったのではないかと思います。

そんな感じで、少しづつズレてる気がします。魔封じELが刺さらないクエストでは少し出番が限られそうかなと思います。

使える場所

適正場所
  • アブピッシャー

アブピッシャーは既にネオが壊してはいるとこなので。って感じではあるかも知れませんが、友情バフ要因で入れる価値はあるかな?とは思います。ネオは地雷対応してないので、1体でいいような気もするので、「ルネサンス✕2、ネオ、Two for all α」みたいな感じで枠はありそうに思います。ただルネサンスが動くターンにマーキングボムで誘発しちゃうとのコピーが出ないので、マーキングボムが邪魔すぎだと思います。普通の爆発の方が良かったですよね。


殴り…【72点】

火力UP要素
  • 超MS…1.5
  • 魔封じEL…3
  • 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54

  • 最大…4✕超バラ

魔族はかなり多い種族なので、キラーは活きやすいと思います。

友情…【85点】

友情
  • 超強三方向追従型貫通弾
  • マーキングボム

超強三方向追従型貫通弾は対応アビリティが加速系のものがなく残念で、マーキングボムは誘発出来る以外の意味がありません。

マーキングボムは別の友情が良かった気がします。

アビ…【76点】

アビリティ
  1. ADW
  2. 超MS
  3. 魔封じEL
  4. 超SSアクセル
  5. 【ゲージ】AW
  6. 【ゲージ】超転送

4対応6アビ超アビ2つです。

殴りが魔封じEL頼みになっているので、超MSの等級はなにかあればよかったと思います。

超転送と超アクセルは相性悪いので、超短縮+超アクセル。それともう1つ回復系のアビリティとかで良かった気もします。

SS…【84点】

SS
  • 触れた味方に友情バフ(16+4)
  • バフ倍率…1段階目 1.8(9ターン継続)
        …2段階目 2(13ターン継続)

アナスタシアと全く同じSSです。

友情が通るようなクエストではかなり役に立つSSだと思います。

ステ…【78点】

ステ
  • HP…26668【82点】
  • 攻撃…31912【78点】
  • スピ…370.45【75点】

HPが高くていいと思います。ただHPに関係するアビリティが超アクセルしかないので、噛み合ってはいないと思います。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

キャラの評価基準についてのページでアレしてます。

アビリティはキラーを評価基準から除外しています。殴りの項目とかぶるので。

QooQ