総合…【70点】
- 総合…【70点】
- 殴り…【64点】
- 友情…【78点】
- スキル…【71点】
- アビ…【75点】
- SS…【71点】
- ステ…【79点】
総評
SS短縮のアシストスキルが強みのキャラになると思います。
動かしたキャラのSSがアシストスキルで短縮されるのかと思ってたんですが、HP100%なら味方全員のSSが短縮される仕様だったので、タンチャ要因的な使い方はあるかも知れません。3手周回だったら2ターン縮むわけですし、4手周回だと3ターン短縮出来ます。なので、例えばコラボ守護獣の超絶とかで、SSワンパン周回で組んだりする可能性はあったりするかもですね。とはいえそんなに頻繁では無いと思います。「タンチャでよくね?」って話にもなると思うので。
それ以外だと殴りは何のキラーもないので少し頼りないかなと思います。ただ超スピで機動力はあるので、機動力が活かせるクエストでは活躍出来るかなと思います。ただ超減速ではないので、減速壁のクエストでは足が速いという感じではないかも知れません。
超スピ機動力は防御力チャージが入れやすくもなるのでいいのかなと思います。
友情の超強トライデントレーザーELは結構強いので、密着してたりすると思ってる以上に出ると思います。乱回復弾は自分に当たることがないので、超強バウンドヒールとかの方がいいのかなとは思います。敵に当たったら多少火力にはなるとは言ってもね。
乱回復弾に加えてリジェネM、防御力チャージもあるので、1体入れるとHP管理は楽になるかも知れません。
SSはシンプルな自強化として使えますし、友情が入るところでは拡散弾もある程度貢献出来ると思うので、いいSSかなと思います。
そんな感じで、殴りは大したことがありませんが、アシストスキルもありつつ、友情も強いので、ある程度使う機会はあるかも知れません。
使える場所
- 星墓10(パラノヴィア)
星墓10では殴りが弱いのであまり使う意味はないかも知れません。ただ超スピで動けるので多重接触防御ダウンのカウント稼ぎだったりはしやすいのかなと思います。
殴り…【64点】
- 超ADW…1.3
- 超AW…ワープ1つにつき1.05
- 合計…1.3×超AW
キラーもないので殴りは頼りないと思います。
友情…【78点】
- 超強トライデントレーザーEL
- 乱回復弾
超強トライデントレーザーELはスサノオに初めて付いた友情です。
超強ワンウェイレーザーELより少しだけ威力高いです。
- 超強トライデントレーザーEL
- 270270
- 超強ワンウェイレーザーEL
- 266805
ワンウェイが3本出てるようなものなので、結構強めの友情ではあると思います。
乱回復弾はアシストスキルとの噛み合いも良かったりすると思いますし、HP管理が楽になるので、悪くない友情だと思います。
スキル…【71点】
- ショット…停止するまでに3体倒すとガイド獲得
- アシスト…ターン終了時に残りHP100%でSSを1ターン短縮
ショットスキルのガイドはかなりありがたいと思うんですよ。反射ですし。ただ3体倒すって結構キツイ気がします。挟まったら2体っすからね。
アシストスキルも結構いいんですが、HP100%がかなりキツイ気がします。ダメージスモッグとか、ニードルパネルとか出たらもうほぼ無理っすからね。
アビ…【75点】
- 超ADW
- 超AW
- 魔法陣
- リジェネM
- 【ゲージ】減速壁
- 【ゲージ】防御力チャージ
4対応6アビ超アビ2つです。
アシストスキルのHP100%でSS短縮と、リジェネM、防御力チャージは相性いいので、1点加点しています。
SS…【71点】
- 自強化+敵に触れるごとに天叢雲の刃(12+8)
- 自強化倍率…1段階目 1.3
…2段階目 1.8 - 拡散弾威力…1段階目 25000×3発(非直殴り)
…2段階目 35000×3発(非直殴り)
思ったより拡散弾の威力はあると思います。
1段階目で、バランス型の超強貫通拡散弾ELの威力とほとんど同じ。2段階目で砲撃型の超強貫通拡散弾ELの威力とほとんど同じです。
- スサノオ威力
- 1段階目 25000
- 2段階目 35000
- バランス型Lv120 超強貫通拡散弾EL
- 24688
- 砲撃型Lv120 超強貫通拡散弾EL
- 34563
超強貫通拡散弾EL3を、敵に当たるごとに打ってるようなものなので、友情通るようなステージでは、意外と拡散弾の威力も馬鹿にできないかも知れません。
獣神化改の頃は、「1500/2000」だったので、10倍以上になってるわけなのでね。
ステ…【79点】
- HP…26891【83点】
- 攻撃…28162【66点】
- スピ…493.63【89点】
攻撃力まで低いので殴りは本当に弱いですが、HPとスピードはかなり高いと思います。
最強ランキング
最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。