総合…【84点】
- 総合…【84点】
- 殴り…【88点】
- 友情…【89点】
- アビ…【73点】
- SS…【82点】
- ステ…【82点】
総評
ぱっと見、出来ることが少なくて弱そうに見えますが、殴り、友情、相当強いと思います。
殴りについては「バイタルキラー」「アタックターンキラー」「超バラ」「超MS」と4つ乗って来るので、相当出ると思います。それに「超減速」と一応の「超ウインド」の機動力もあるので、相当殴りに関しては強いと思います。
友情もエナジースパークはエルの友情ですが、エルに近い威力が出ます。
もちろんアタックターンが乗らない場合もありますし、バイタルが切れる可能性もあるので、平均値的にはエルのほうがずっと高くなると思いますが、両方乗って相手が木属性の場合には属性倍率(1.33)が乗るので、エル以上に出るわけです。(更にそっから超バラも乗る)一撃どっかんタイプの友情なので、バイタルとの相性はすこぶるいいと思います。
木属性のクエストでエナジースパークで友情ワンパン出来る場合、属性倍率的にシュウジが優先される場合もあると思います。ゲージもないので、そこもワンパン周回ではエルよりいいところだと思います。ただ砲撃型ではなく爆発経由では半減してしまう為、直接出さないといけないので、ワンパン周回ではそこまで出番はないかも知れません。とはいえエルもショットスキルで配置ずらすっていう問題があるので、最後に突っ込むか、4手目で動かさないか。そういう場面でした使えないと思うので、友情ワンパン周回では意外とエルと同じ位の出番になるかも知れません。
ワンパン周回以外でも、バイタル切れるまではエルと同じ位は出るわけなので、友情も強いのかなと思います。
超強跳弾は大したことはないんですけど、バイタルキラーとアタックターンキラーが両方乗ると2.25倍なので、ボスが中央に居て、敵が周りに居るようなステージですと、思ってるより出るはずです。友情多分結構強いと思います。
で、SSはボス必中の割合SSです。2段階目で30%ですので、そこそこかと思います。ただ短縮とかがない18+7なので、あまり打てないSSなのかなと思います。ただ元の殴りの高さから、2段階目1.8倍なので、割合込みで考えれば、SS打てば大体倒しきれそうなSSにはなってるのかなと思います。
友情と殴り以外には何か出来るわけではないので、そこが一応欠点にはなるのかなと思います。回復出来るわけでもないし、加速出来るわけでもない。SSを短縮出来るわけでもないですからね。
使える場所
- 特になし
本当に何もないかも知れないです。
無理やりにでも絞りだせば禁忌18がありますが、感染毒のクエストです。状態異常系のアビリティがないので、別に入れる意味もないですし、スキップすることがほとんどだと思います。出て来ても裏の方が簡単だと思うので、表18は私はあんまやらないです。
なので本当に何もないです。カウシーディヤも反射の方がいいと思うし、友情は強いとは思いますが、虫で挟まる場所もあってなんとも言えないですかね。
- 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」コラボ
殴り…【88点】
- 超MSM…2
- バイタル…1.5
- アタックターン…1.5
- 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54
- 最大…4.5✕超バラ
この倍率から超AGB、超減速、一応超ウインドの機動力がありますので、殴りに関しては相当強いと思います。
友情…【89点】
- エナジースパーク
- 超強跳弾
冒頭でも申しましたが、エルと遜色ない威力が出ます。
木属性相手にはエル以上ですからね。
跳弾もボスが真ん中で周りの敵をぐるぐる回ってるときに当たりまくれば相当出ると思うので、かなり友情強いと思います。
アビ…【73点】
- 超MSM
- 超ウインド
- 超減速壁
- 減速床
- バイタル
- アタックターン
4対応6アビ超アビ3つです。
キラーしかないので、シュウジの唯一の欠点はアシスト能力の低さ(アビリティの少なさ)だと思います。
SS…【82点】
- 自強化+ボスに割合追撃(18+7)
- 自強化倍率…1段階目 1.5
…2段階目 1.8 - 追撃倍率…1段階目 ボスHPの20%
…2段階目 ボスHPの30% - ボス必中
追撃がワンパンSSだったらかなり良かったように思うのですが、ボス単体に対してのボス秘中の割合でした。
殴り火力の高さが活かせない形になっていますが、どうせバイタル切れたあとに追撃することになるので、割合でも良かったのかも知れませんね。
ステ…【82点】
- HP…25363
- 攻撃…32413
- スピ…395.63
全体的に高めのステータスだと思います。