総合…【82点】
- 総合…【82点】
- 殴り…【68点】
- 友情…【83点】
- アビ…【82点】
- SS…【85点】
- ステ…【84点】
総評
全てが高水準で、アビリティ同士の噛み合わせもよく、強いキャラだと思います。
火力系のアビリティにパワーオーラがありますが、HPが80%以上の時という条件があります。なので、耐久系のアビリティがあると維持がしやすいのですが、バリアとドレインMがあるので、維持はしやすいと思います。
しかも反射のドレインMなので、挟まるとほぼ100%HPは満タンにまで回復するかなと思います。挟まる場所がないようなクエストだとしても、超AGBで動けるので、動いてく中で沢山殴っていれば自然と回復出来ると思いますし、超AGBとドレインの相性もいいと思います。
友情についてですが、8方向ウインドミルは超バラの補正も乗りますし、パワーオーラも乗るので、期待できる友情になると思います。バーストスフィアも誘発力は相当ある友情ですので、砲撃型のキャラと合わせたりだとか、加速と合わせたりだとかでかなりいい味を出せると思います。
SSに関しては弱点必中のワンパン系SSです。倍率は6.24と高くはありませんが、弱点必中ですので、ステージによってはワンパン出来る可能性はあるのかなと思います。ただSSが少し重い(18+4)中で短縮要素がないので少し残念な気もします。
そんな感じで、弱いところは一切なく、全てが高水準でまとまってるいいキャラだと思います。
強いて欠点を言えば、パワーオーラと超バラしかないので殴り火力ですかね。ただ、パワーオーラの維持のしやすさがあるので、それでも十分なのかなと思います。
使える場所
- ジャーム
ジャームでは友情もパワーオーラ込みで考えれば結構強いと思いますし、適性度は高いと思います。
攻撃UP状態で攻撃食らってもドレインMでリカバリーも出来ると思うので(挟まる場所も豊富)、正攻法なら最適クラスだと思います。
アナスタシアと久遠の友情ゲーに編成しても、広範囲誘発のバーストスフィアも便利だったりすると思うので、混ぜてもいい味は出しそうな気はします。
- 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」コラボ
殴り…【68点】
- パワーオーラ…1.5
- 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54
- 最大…1.5✕超バラ
所持しているアンチギミックに火力をあげられるものが魔法陣しかないので、少し低めの点数はなってしまいますが、パワーオーラの維持のしやすさがあるので、弱いというふうには思わないです。
友情…【83点】
- 8方向ウインドミル
- バーストスフィア
8方向ウインドミルには超バラ補正とパワーオーラが乗りますので、結構出ると思います。
バーストスフィアは誘発力のある友情でいいと思います。
アビ…【82点】
- 超AGB
- 魔法陣
- バリア
- パワーオーラ
- 【ゲージ】AB
- 【ゲージ】減速床
- 【ゲージ】ドレインM
4対応7アビ超アビ1つです。
反射のドレインMなので相当HP面で楽になると思います。パワーオーラとの相性も良く、バリアもパワーオーラの維持に役立つので、アビリティの構成は非常にいいと思います。2点相性の良さで加点しています。
SS…【85点】
- 自強化+最初に触れた敵に追撃(18+7)
- 自強化倍率…1段階目 1.6
…2段階目 2 - 追撃倍率…1段階目 0.943✕3→4.128=計7.614
…2段階目 1.43✕3→6.24=計11.1 - 最後の追撃のみ弱点必中
追撃部分についてですが、最初に触れた敵を3回殴ったあとに、弱点必中の追撃をする形です。まともに威力出せるのは最後の追撃部分になると思います。最後の追撃はそこまで倍率は高くはないですが、弱点必中ですので、ギミックによってはワンパンも可能になってくるのではないかと思います。
自強化倍率が結構高めですので、ワンパンする前に倒しきってしまう可能性もあるのですが、実践的にはそこまでワンパンが頻繁に出来るSSでは無いと思うので、自強化としても使える形で良かったのかなとは思います。
ステ…【84点】
- HP…25545
- 攻撃…34480
- スピ…349.07
ちょっとスピードが遅めな気がしますが、攻撃力がかなり高いと思います。