5/22のモンストニュースでは何が起きますか?
A.下記のように考えております。
- 超獣神祭で何かが起こる【98%】
- 超獣コラボ【76%】
- 超獣新限定【22%】
- 火属性【82%】
- 繁体字版11周年の逆輸入【10%】
- テンペスト獣神化改【100%】
- 包青天獣神化改【100%】
- 秘海の冒険船【11%】
- 上方修正【38%】
超獣コラボが来るんですか?
A.可能性はかなりあると思っています。
理由としては、下記のような理由があるかと思います。
- 5月後半はノーコン2倍が1回のみ
- 新超絶がちょっと前倒し
- オリトラがこのタイミングで開催
- 去年の6月前半はα
5/19~オリトラ=超獣コラボ説!で既にアレしてますので、ざっくりとアレして行きたいと思います。
この記事では、超獣の新限定について深堀りしようと思ってますので、よろしくお願いします!
そんな感じで、なぜ超獣コラボかってとこなんですが、5月後半のノーコン2倍が1回しか発表されていませんので、超獣で何かある可能性が極めて高いと思っています。超獣中はずっとノーコン2倍なので、2回目の分はそこで埋められるじゃないっすか。
で、新超絶「ドライ」が5/23に初降臨しますが、前回のフュンフが3/28ですので、少し前倒しになってると思います。
前倒しになってる理由を考えた時に、5/24~何かしらが始まるから、ちょっと早めにしたって説はあると思うんですよ。じゃあ何が始まるか?超獣コラボじゃね?って考え方です。
で、オリトラも5/19に開催されていて、繁体字版11周年の内容が今回のニュースで発表される可能性は低いと思います。
なぜ繁体字版11周年の内容を今週発表しないのか?それは、他に発表する内容があるから。っていうのは間違いないと思うんですよ。じゃあ、その内容ってなに?ってところが、超獣コラボなんじゃないかって思ってたりします。
で、最後の理由として、五等分の花嫁コラボの期間は、11/4までと、前半にちょっとかぶってたんですよね。で、今回も同じような形で、6月前半に期間がかぶるのであれば、6月前半がコラボだったらアレじゃないっすか。
でも、去年はαだったんで、今年もαなら被っても問題ないよねって話っす。
以上の理由から、超獣コラボの可能性は高いと考えています。
駆け足でアレしたんで、詳しくは5/19~オリトラ=超獣コラボ説!を読んで頂ければと思います。
超獣に新限定が来たとしたら何属性っすか?
A.火の可能性が高いです。
- ガチャギフトが「闇」と「光」
- エトワールが木属性
- 最後に追加された日時
- 行く場所
- 超獣の属性別キャラ数
理由1.ガチャギフトが「闇」と「光」
今月のガチャギフトの属性は、闇と光です。
「なんか関係あるんですか?」って話なんですが、ガチャギフトの属性が新限定として追加された前例は無いはずです。
多分ですが、「は?新限定出るの?これ?だったら追加されてから送りゃよかったわー!」ってお問い合わせするじゃないっすか。人として。
そういう誤解を避ける為に、同じ属性を避けてるんじゃないのかなって思ってます。
なので、闇と光はほぼ無いと考えていいんじゃないでしょうか。
理由2.エトワールが木属性
つい先日の5/17にエトワールが追加されたばかりですので、連続で木属性が来ることはほぼないと思います。
木属性は完全に除外していいと思います。
理由3.最後に追加された日時
超獣に最後に追加された日時は下記の通りです。
- 火属性 マサムネ(2024.1.1)
- 水属性 久遠(2024.9.21)
- 木属性 ナイトメア(2024.5.30)
- 光属性 エル(2025.1.1)
- 闇属性 マギア(2023.10.30)
闇属性が最も古く、次に火属性が古いという形になってます。
光属性は連続になってしまうので、ガチャギフトの属性も含めて完全に除外していいと思います。
理由4.行く場所
闇属性が最も古いんですが、行く場所がないのかなって気がします。
行く場所関係なく、砲撃の久遠のような、砲台キャラにして出す事も出来るかも知れませんが、闇はガチャギフトの属性になってるので、違う気がします。
火属性は最近木属性の黎絶が来たばかりですので、行く場所は一応作れるのかなと思っていますので、火属性なら話は合うかなという気がします。
理由5.超獣の属性別キャラ数
超獣のキャラの数は下記のような状況です。
- 火属性 2体
- 水属性 2体
- 木属性 2体
- 光属性 2体
- 闇属性 2体
現在綺麗に揃ってる状況なので、何が来てもおかしくは無さそうではあります。
以上の理由から、火属性が最も確率は高いように感じています。
木属性と光属性は完全にないと思います。
とはいえ、私は超獣コラボの方が確率は高いと思ってます。
繁体字版11周年の内容は来ないんですか?
A.多分今週は来ないと思います。
なぜかと申しますと、繁体字版11周年で発表された内容には、包青天とテンペストの進化もありました。
なので、発表したら普通は「包青天&テンペスト改はピックアップ!」みたいなガチャを同時に持ってくるじゃないっすか。
でも、オリトラは5/19に開催されたばかりです。
今週発表するのであれば、5/19に開催するわけがないので、もう少し先だろうと思います。
秘海の冒険船来るんですか?
A.可能性はあります。
- 新超絶「ドライ」が2ヶ月周期より早めに初降臨
- 繁体字版11周年の内容が今週は無さそう
- 7月後半はコラボ
しかしながら、超獣コラボではなかった場合に限定されますし、可能性は低いように思います。
理由1.新超絶「ドライ」が2ヶ月周期より早めに初降臨
先ほど超獣コラボについてでも軽く触れましたが、2ヶ月周期よりも早く新超絶が来ています。
それは恐らく、5/24~何かしらが始まるからだと思うんですよ。
それは何か?と考えた時に、去年もこの時期に来てましたし、秘海の冒険船という可能性もワンチャンあるのかなって気はします。
理由2.繁体字版11周年の内容が今週は無さそう
これも先ほど超獣コラボについてで軽く触れた内容と被るんですが、オリトラが5/19に来ているので、繁体字版11周年で発表された内容が今週来ることは無さそうです。
なので、他に発表する内容が沢山あるという事になり、それは何か?と考えた時に、秘海の冒険船という可能性もワンチャンあるのかなって気はします。
理由3.7月後半はコラボ
今年もモンドリが7月12日&13日で開催されることが発表されています。
恐らく、そこで7月後半のコラボ発表もあると思いますので、7月後半までに、連続コラボor連続オリジナルイベント(一ヶ月以上何もなし)のどちらかが必ず発生する事になります。
- 5月前半…コナン第二弾【コラボ】
- 5月後半…スターダストエージェント5【恒常】
- 6月前半…?
- 6月後半…?
- 7月前半…?
- 7月後半…フラパ発表のコラボ?
去年は下記の通りです。
- 5月前半…東京グール【コラボ】
- 5月後半…善壊のゾロアスター戦記【恒常】
- 6月前半…祝宴!モンストブライダル4【α】
- 6月後半…怪獣8号【コラボ】
- 7月前半…超新星エンタメディア!【恒常】
- 7月後半…推しの子【フラパ発表のコラボ】
5月後半、6月前半とオリジナルイベントが続いたので、暇しないように秘海の冒険船をこの時期にやったんだと思うんですよ。
今年も連続オリジナルイベントっていうのが妥当だと思うので、秘海の冒険船じゃなくても、何かしらのコンテンツを持ってくる可能性はあるのかなと思います。
そのコンテンツってのは、超獣コラボなんじゃないかなと思っています。
おまけ.美食の旅路かも?
公式さんのショート動画で、何の手線ゲームをやっていて、お題が「食べ物を持っているキャラ」という動画を投稿されてました。
多分関係ないと思うんですが、秘海の冒険船ではなく、美食の旅路が始まったとしても不思議ではないタイミングではあるので、警戒はしたいところっすかね。
上方修正は来ますか?
A.必ず来ます!来るまで言います!
- 「アンチ減速床」が追加
- キャラを追加するだけでは追いつかない
- 上方修正で増やす必要アリ!
- 今までも上方修正で増やして来た
今週かって話ですが、アプデ後です。割とチャンスあると思いますよ!
ただ、新超絶の時期、繁体字版11周年で発表された内容が今週来なさそうという事。
これらを鑑みると、他に発表することが確実にあるんですよ。
それが上方修正だぞ!って可能性は低そうなので、今週も割とチャンスあるって程度っすかね。38%っす。