Ver.29.2で使えなくなるi-phoneはなんですか?
A.下記の通りです。
- iPhone 5s
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
- iPad Air(第1世代)
- iPad mini(第2世代)
- iPad mini 3
- iPod touch(第6世代)
Ver.29.2アップデート以降、IOS12以下でのプレイが出来なくなります。上記の端末は12.5.7以上には出来ないので、モンストがプレイ出来なくなります。
【注意事項】必須環境ではない端末を利用されている場合、変更後はサポートの対象外となりますため、必須環境での利用をご検討くださいますようお願い申し上げます。
と公式のお知らせページには書いてあるんですけども、Appstoreで「このアプリにはIOS13以上が必要です」と出て来て、アプデが出来なくなるものと思われます。
アプデしないとモンスト出来ないので、プレイ不可となるはずです。
買い替えるなら何がいいですか?
A.iphoneSE(第2世代)がおすすめです。
IOSの対応というのはチップによって決まるので、チップが新しいもの程長く現行のIOSを使っていける事になります。
iphoneSE(第2世代)がおすすめの理由としては、IOS26が発表され、A12Bionicが非対応と発表されましたが、iphoneSE(第2世代)はA13 Bionic搭載なのでギリギリ対応しています。なので、まだもう少し最近のIOSが使える機種となっており、モンストをやるだけの端末とすればまだまだ寿命が長そうだからです。
それにiphoneSE(第2世代)は、ロードの時間が早いということでも評判だったりします。
普段の周回でストレスなく回れる機種だと思うので、そういう点でもおすすめかなと思っています。
なんでアプデで古い機種切られるんですか?
A.時代の流れでしょうがないんだろうと思います。
Ver.29.2アップデートで切られたiphone6を使っていたのですが、確かにギリギリだったよなって感じでした。
というのも、ガチャ引いたら落ちるんすよ。ヤバいでしょ?確定演出どうのこうのの話ではなく、10連ガチャボタンを押したら落ちるんですよ。だから、ガチャ結果はBOXで確認するという、非常に面白くない方式でガチャをやってました。
それにモンスポットを開いてもたまに落ちました。「やべ!バルーン見てなかった!」と思ってスマホを手に取り、「あぶねぇー。58分だったわ。余裕で間に合うな」なんて思ってたのに、落ちるせいで間に合わなかったりだとか。
あとはCMです。某ホワイトアウトサバイバルの広告が出ると、広告30秒見せられたあとに必ずフリーズ。画面真っ白!これがホントのホワイトアウト!ってな感じでしたので、かなりギリギリな状態だったんですよね。
正直、2~3年前ではこんなことはなってないです。普通にガチャも引けてましたし。
じゃあなんでこうなっているのか?ってところは、恐らくデータ量の増大だと思います。
2~3年前に比べてキャラも増えてますし、クエストも増えている。便利な機能も増えていれば、いらない機能も増えている。2~3年前にはなかったスクランブルユニバースやストライカーレコードなども実装されている。
減ってるものが一切なくて、いろんなものが増え続けているわけなので、古い機種だとメモリ不足になってしまったりだとか、そういうのが関係してるのでは無いかなと思います。
モンストだけでなく、他のゲームでも今はIOS12で出来るゲームってないですし、時代の流れと言わざるを得ないのかなって思います。