【モンスト】江戸川コナン|獣神化改|項目別性能評価

2025/04/27

キャラ評価

総合…【94点】

江戸川コナン
  • 総合…【94点】
  • 殴り…【95点】
  • 友情…【93点】
  • アビ…【75点】
  • SS…【76点】
  • ステ…【74点】

総評

全てが強いと思います。

殴りはモンスト界トップクラスだと思います。火属性キラーという使いやすいキラーに加えて、ライトキラーもあるので、右に居る火属性という理由だけで2.25倍です。更に超AW、超バラ、超ADW、超MSLと、尋常じゃないほど火力を上げられますので、その辺のキャラとは段違いの殴り火力が難しい条件も一切なく出せてしまいます。

友情も爆絶貫通拡散弾EL3は密着時には相当出ますし、ただでさえかなり強い友情です。そこに火属性キラー、超バラが乗るわけですので、友情もめちゃくちゃ強いです。クイックサッカーボールも火属性キラー、超バラが乗るので期待出来る友情ですし、両方属性友情でから。文句なく強いと思います。強いて言うなら、サブ友情が爆絶貫通拡散弾EL3なので、コピーの際にちょっとアレになっちゃうっていう欠点はあるかなと思います。

SSもそもそもの殴りの倍率が高い中で、2段階目1.9倍です。キラー等が全部乗ると、1殴りが20倍位になってもおかしくないんですよね。元々の殴り火力がある中での1.9倍はちょっとすごいと思います。弱点露出と防御ダウンまであるので、SS打ったらちょっととんでもないことになると思います。

それだけでも強いのに、プロテクション+ロングシールドモードで、被ダメ軽減にも貢献出来るということで、出来ることの多さまであるか!という感じです。

とんでもないレベルで強いと思います。

使える場所

適正場所
  • 深淵火
  • ジャーム
  • ミリアーデ
  • 星墓10(パラノヴィア)

深淵火は承太郎ブチャラティなど、ハイスペックな人たちが居ますが、それを差し置いて最適だと思います。

ジャームでは重力にもブロックにも対応していませんが、友情がかなり強いので普通にアナスタシアや久遠に混ぜるような感じでも活躍してくれます。

ミリアーデでも転送壁に対応していませんが、友情、殴り共に強いので活躍出来ます。味方触れ攻撃UP(アルマゲドン)なので、爆発を経由して友情を出す必要がありますので半減してしまうんですけど、それでも強いと思います。

星墓10では減速壁に非対応ですが、ラスゲのワンパン用に編成した方がいい感じです。道中もなんだかんだで1殴りが強いですし、ある程度は貢献出来ることもあります。更にヤバい女子高生たちの大号令の弾として優秀すぎるので、編成する価値がありすぎる感じです。

同時実装

殴り…【95点】

火力UP要素
  • 火属性キラー…1.5
  • ライトポジションキラー…1.5
  • 超MSL…2.5
  • 超ADW…1.3
  • 超AW…ワープ1つにつき1.05
  • 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54

  • 合計…7.3125×超バラ×超ワープ

これだけ火力上げる要素があるので、そりゃ強いです。

しかも火属性キラーや超バラはほぼ無条件ですので、相当強いと思います。

友情…【93点】

友情
  • クイックサッカーボール(チャージショット)
  • 爆絶貫通拡散弾EL3

2つとも属性友情ですので、超バラ補正がしっかり入ります。

更に火属性キラーが乗りますので爆絶貫通拡散弾EL3は火属性相手には、マルタより高い火力を実現しています。

ただ砲撃型ではないので、爆絶貫通拡散弾の内部発射だと半減しますので、多少友情ワンパンはしにくくはなると思います。ただ右に居る敵に爆発で突っ込んだ場合はライトキラーも乗るので、半減してもマルタより少し高い火力にはなるんですよね。

ギミック合ってると思って連れて行ったら、友情でも相当活躍するっていうパターンは簡単に想像出来ます。

クイックサッカーボールも弱い友情ではないのに、1.5×超バラ補正なので、友情も相当強いと思います。

アビ…【75点】

アビリティ
  1. 超ADW
  2. 超MSL
  3. 魔法陣
  4. 【ゲージ】超AW
  5. 【ゲージ】ライトポジションキラー
  6. 【コネクト】火属性キラー
  7. 【コネクト】プロテクション
  8. 【コネクト】ロングシールドモード

4対応8アビ超アビ3つです。

プロテクションとロングシールドモードは相性いいので+1点してます。

耐久面でも貢献出来るので、とんでもないと思います。

SS…【76点】

SS
  • 自強化+触れた敵を弱点露出&防御ダウン+触れた味方をバブリー&リジェネ(12+12)
  • 自強化倍率…1段階目 1.25
         …2段階目 1.9
  • 露出ターン…1段階目 1ターン
         …2段階目 3ターン
  • 防御ダウン倍率…1段階目 1.1|3カウント
           …2段階目 1.25|5カウント
  • 味方強化ターン…1段階目 両方1回行動
           …2段階目 リジェネ2回行動|バブリー3回行動

SSも相当強いと思います。

獣神化の減速率緩和こそ剥奪されましたが、十分ヤバすぎるSSです。

自強化が2段階目24ターン1.9倍ですが、元の高すぎる殴り火力が諸々乗るし、防御ダウンもあるので、ギミックにもよりますが、全部が絡んで来ると1殴り20倍位にはなると思います。ちょっと普通じゃないです。自強化ワンパンまで見えますからね。

ですので、単に自強化1.9倍でもかなりヤバいと思うのですが、弱点露出もして、防御ダウンまで入る。1.3倍位と間違えてないかな?って心配になります。敵なんか生きて帰れないですよ。

更に、味方をリジェネとバブリー状態のバフも入れられます。

バブリー状態は付与された味方が3回動くまで継続しますので、結構持つんですよ。コードギアスコラボの魔女C.Cは3行動なのですが、五等分の花嫁コラボの中野二乃は2行動分だったりしますので、結構長いと思います。

で、コナン君を2体入れた場合、バブリーバフが入った状態でこのSS打てるわけなので、よほど変な打ち方しない限り突破出来るに決まってるんですよね。

文句なく強いと思います。

ただコナン君以外にこのSSがついても別に強くはないので、SS単体での点数計算をしています。

ステ…【74点】

ステ
  • HP…23177【67点】
  • 攻撃…31351【76点】
  • スピ…396.00【76点】

プロテクションとロングシールドモードがあるので、HP低いのがちょっと残念かなと思います。

23177なので、ロングシールドモード発動時のカットラインは大体3000位ですね。加撃全盛りした場合は、加命撃で4000増えると思うので、大体3600位になります。

とはいってもあれだけキラーある中で攻撃力も普通くらいは貰えているので、ちょっととんでもないと思います。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

キャラの評価基準についてのページでアレしてます。

アビリティはキラーを評価基準から除外しています。殴りの項目とかぶるので。

QooQ