【モンスト】試練2「小ネタ」真伊達政宗を煽りまくる楊セン獣神化改

2024/11/05

雑記

楊セン獣神化改は真伊達政宗を煽っている

小ネタなんですけども、

YouTubeで試練2で楊センを

使っている動画をYouTubeで

拝見していたらですね、

とんでもない事に気付いてしまったので、

しょうもない記事として

書いて行きたいと思います。


真伊達政宗は隻眼(目が1つ)

真伊達政宗の撤退ボイスなんですけども、


真「隻眼だからこそ見えるものがある」

真「それを教えてあげる!」


と言ってると思うんですよ。


隻眼というのは、

一つの目しかないって意味で、

伊達政宗は幼少期に右目の視力を

失った史実がございますので、

まぁ、それにちなんだセリフであり、

真伊達政宗は隻眼なんですよね。


楊センは目が3つ

で、楊センのSSボイスなんですけども、


楊「我が第三の目が見逃すと思うか?」

楊「妖怪共よ。お痛が過ぎたなぁ」


と言ってると思います。


煽りすぎじゃない?


まず目が3つあるっていう

自己紹介と見せかけた自慢をしながら、

伊達政宗を妖怪扱いしちゃうっていう。


とんでもないですよ!ええ!


SSボイスが煽りになってますので、

試練2で使う事も想定して

作られたのかも知れないですね。


貫通なんで偶然かも知れませんが。


まとめ ~バジリスクのような「目」の対決が試練2で~

隻眼には人の心を見通すような

力があるような意味もあって、

第三の目にも、未来を見通すような力が

あるって言われてたりもします。


その2つの目の対決って

ちょっと面白いなって思ったし、

さすがモンストだな

って思ったっていうだけの記事でした。

このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「4アカ攻略&ニュースの間」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ