【モンスト】リリエル|項目別性能評価

2025/04/10

キャラ評価

総合…【84点】

リリエル
  • 総合…【84点】
  • 殴り…【82点】
  • 友情…【86点】
  • アビ…【72点】
  • SS…【85点】
  • ステ…【79点】

総評

全部が結構強いと思います。

殴りは闇キラーがありますので、闇属性には出して行くことが出来ます。更に超AGBとバブリーモードの機動力もありますので、動けて殴れて優秀だと思います。

友情もスピニングブレイドは闇キラーは乗りませんが、それでも十分強い友情ですので友情火力もアテに出来ると思います。状態異常回復ブラストも感染毒ウインドの登場により価値が上がった友情だと思いますので、いいと思います。

SSは割合で、敵に多く触れる必要はありますが、高い割合倍率を持っているので(8体触れで50%)、非常に優秀だと思います。機動力が超AGBとバブリーモードがあるので、沢山の敵に触れやすいと思います。

そんな感じで全て強いと思いますので、使う機会は当然多くなるのかなと思います。

使える場所

適正場所
  • コルティーナ
  • 深淵闇
  • エンベズラー

コルティーナでは最適性ですね。火力もあり、機動力もあり、SSも割合で弱点強化をミスっても確実削れるので、最適性だと思います。

深淵闇では味方の友情ロックを治すことも出来るので便利だと思います。機動力もあるので、その辺もいいのかなと思います。

エンベズラーでももちろん強いと思いますが、毒ELのルミナスが貫通で居るので、そこよりはって感じですかね。

同時実装

殴り…【82点】

火力UP要素
  • 超MSM…2
  • 闇キラー…1.5
  • 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54

  • 最大…3×超バラ補正

闇キラーと超バラで火力があって、超AGBとバブリーモードで動けもしますので、殴りは優秀だと思います。

友情…【86点】

友情
  • スピニングブレイド
  • 超絶状態異常回復ブラスト

スピニングブレイドはもちろん強い友情だと思います。

超絶状態異常回復ブラストも感染毒ウインドの出現により、非常に重要な役割も持ってくる友情だと思います。

アビ…【72点】

アビリティ
  1. 超AGB
  2. 超MSM
  3. 無属性耐性M
  4. バブリーモード
  5. 【ゲージ】AW
  6. 【ゲージ】転送壁
  7. 【ゲージ】闇属性キラー

4対応7アビ超アビ2つです。

無属性耐性Mはニードルやスモッグ、あとはバフなどのギミックでもアレな事が多いので、割と役に立つと思います。

SS…【82点】

SS
  • 自強化+触れた敵数に応じた画面全体割合(15+8)
  • 自強化倍率…1段階目 1.35
         …2段階目 1.6
  • 割合倍率…1段階目 敵の残りHPの3+2.1×触れた敵数|敵の最大HPの6+0.3×触れた敵数
  •     …2段階目 敵の残りHPの5+3.5×触れた敵数|敵の最大HPの10+0.5×触れた敵数

割合の倍率はかなり高いと思います。敵に触れる必要はあるので、なにかギミック的に敵にふれることより優先しなければいけないこともあると思うので、ばらつきはあると思うんですけど、8体触れで2段階目50%は相当強力だと思います。それ優先しに行ってもいいくらいですからね。

触れやすさも超AGBとバブリーモードがあるので、敵にも触れやすくていいと思います。

ステ…【79点】

ステ
  • HP…24623【73点】
  • 攻撃…34129【85点】
  • スピ…388.97【77点】

闇キラーがある中で、攻撃力がかなり高いと思います。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

キャラの評価基準についてのページでアレしてます。

アビリティはキラーを評価基準から除外しています。殴りの項目とかぶるので。

このブログを検索

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

ブログ アーカイブ

QooQ