総合…【80点】
- 総合…【80点】
- 殴り…【61点】
- 友情…【81点】
- アビ…【75点】
- SS…【82点】
- ステ…【76点】
総評
回復力に特徴があるキャラかなと思います。
貫通ながらドレインがあるので、回復はかなり出来ると思います。更に友情でも超強バウンドヒールがありますので、自分のターン以外でも回復させることが出来ます。更に超転送もありますので、自分のターンではよほどのことがない限りは転送壁にふれるでしょうし、15000回復出来ると思いますので、このキャラが居れば即死前に被ダメ負けすることはほぼないのかなと思います。
属性が闇なので、光の攻撃を余計に食らったりしますので、闇属性で回復要素を持っているというのは結構いいことのように思います。超究極彩のように、色んな属性回るようなクエストだと、他の属性の2倍食らうことになっちゃいますのでね。
回復力以外だと、友情も結構強いのかなと思います。スピード型のエルが持っている友情ですが、エルは全属性キラーが乗ったりしますし、自分が動いた場合に号令で飛ばしたキャラで友情が出た場合、アタックターンキラーも出るので、火力感としては相当落ちると思いますが、それでもある程度は強い友情にはなると思います。
殴りは結構厳しいと思います。キラーがないだけでなく、機動力も一切ないので、あまりアテには出来ないのかなと思います。
SSは割合で、「24%/28%」となっており、直線上の全ての敵を巻き込むような形です。そこまで割合倍率も高いわけではなく、画面全体でもなく、回転率もそこまでですが、自強化はそこそこ入って来ますので(1.8/2.2)、割合込みで倒しけれるようなSSではあるのかなと思います。
そんな感じで、回復力を活かせる場合は活躍出来るあるかなと思います。回復特化のスレッタと比べると、加速が無かったりもするので、スレッタほどの出番にはならないんだろうなと思います。
使える場所
- チェルノボグ
- 深淵光
- ビリミスク
チェルノボグでは、チェルノボグを編成するとエレメントアタックでHP管理をしっかりしないといけなくなりますが、超強バウンドヒールに加えてドレインも持っていますので、チェルノボグ編成では必須級かなと思います。ただ地雷対応がないのと殴りが弱いので、ジョーカーが居ればジョーカーの方が良さそうには思います。
深淵光では殴りも弱く、ワンパンも出来ず、機動力もないので編成する意味は全く無いと思います。
ビリミスクでは貫通で友情も強いので、友情ゲーが出来ます。超強バウンドヒールもエリア外での被ダメを受けた際の立て直しにかなり役立ちますので、相当強いと思います。
殴り…【61点】
- 超AW…ワープ1つにつき1.05
- 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54
- 最大…0+超AW✕超バラ
キラーも機動力もないのでかなり弱いと思います。
友情…【81点】
- ラジアルエッジ【闇】
- 超強バウンドヒール【無】
ラジアルエッジは普通に強めの友情だと思います。
アビ…【75点】
- 超AW
- 超転送壁
- 状態異常回復
- 【ゲージ】AB
- 【ゲージ】減速床
- 【ゲージ】ドレイン
4対応6アビ超アビ2つです。
状態異常回復は機動力がないので発動しにくさはあるかも知れません。
SS…【82点】
- 自強化+最初に触れた敵に割合追撃(18+4)
- 自強化倍率…1段階目 1.8
…2段階目 2.2 - 割合倍率…1段階目 24%
…2段階目 28% - 直線上の全ての敵に当たる
最初に触れた敵に太い弾と直線上に発射して、射線に居る全ての敵に割合を与えるSSです。
ステ…【76点】
- HP…23132【67点】
- 攻撃…33176【82点】
- スピ…409.58【79点】
HPが低いですが、攻撃力はかなり高いと思います。
最強ランキング
最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。
