疲れを感じた時

2025/10/05

雑談

10月となったものの、まだまだ暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私はというと、かなり疲れを感じた瞬間がございましたので、ここに書き記そうと思います。

※このサイトでは、モンストの攻略について扱っておりますが、今回はモンストには一切関係のない話となっておりますので、心して読んでください。心して読まないと大変なことになるからこそ、このような注意書きを書き記しているところです。どういうことか?ということに対する解答を申し上げるなら、私は1言だけ注意書きを書こうと思っても、この文字数になってしまうのが、医学的に証明されてるということです。つまり、最終的に何文字になるか分からないということです。本当は普段のモンストの記事でも「長々書きたい!」と思っているわけでございますが、私の長話で皆さんの貴重なモンストに費やす時間を奪ってはならない。その一心で、長話は封印しているわけでございます。しかし我慢は体に毒。すなわち、毒は体に我慢ということで、「ハブに我慢注入された!」と言っても話が通じる日もありそうだよな。なんて思いつつも、現実での我慢はあまりよくないということです。だからこそ、こういう記事を書いているということです。

そんな感じで、あのような注意書きを読んだ皆さんの疲れもどっときてるんじゃねぇか?って話なわけでございますが、私は今日この日まで、自分自身の疲労を実感していませんでした。

暑いと言っても毎年のことですし、今年の暑さのピークは当然過ぎましたので、別に疲労を感じて過ごしていたわけではないんですよ。

ただ、やっぱり猛暑だ猛暑だと言う中で、気温が36度を超えるという日もございました。そういう中で、疲労っていうのは徐々に。しかし確実に蓄積されて行ってたのでしょう。

暑くなったり寒くなったり、寒暖差の激しい中で、貯まった疲労を抜くことを許さず、更に疲労を貯めるような日々だったのかも知れません。

そんな中で、先日CMを見ていたわけでございます。

私は4アカでやっていますので、CMは周辺視野でなんとなく見ているのですが、

皆さん上記の画像の文字を周辺視野で読めます?

「今ゲームを始めると…」「あの、そっちじゃなくて下段の方です」「あっす!」

なんてやり取りを皆さんとできればいいな!なんて思いつつ、その気持ちをありのまま。今ここに書き記しているわけでございますが、皆さんはこう思ってることでしょう。

「上段もちょうどいいタイミングあっただろ!そこで撮れよ!何やってんだてめぇ!」大変申し訳ございません。周辺視野でなんとなく見ているもので、気付いた時には時すでに遅し。過ぎ去った時間に思いをはせつつ、慌てて撮ったのが上記の画像となっております。何卒ご容赦頂ければと思っております。

そんな感じで、季節と共に下段の文字の話に移って行ければと思うのですが、私は下段の文字が読めませんでした。

ここで言っても信用していただけるか怪しいのですが、私は下ネタを一度もいったことはありません。思ってはいますよ。毎日欠かさず。ただ言ったことはありません。

いった言わないという話も、やっぱりいったなんだで下ネタになってしまいますので、このあたりで切り上げようと思いますが、そんな下ネタとは無縁。上ネタだけで生きて来た故に、公家出身にでもそのうちなりそうな非常に格のある私でさえ、下段の文字を読み間違えてしまったのです。

「なんて読んだんですか?」なんて、野暮なことはどうか聞かないでください。「ちんこづくしです!」なんて言えるわけがないんで。公家出身にでもそのうちなりそうな非常に格のある私の口からはね。口からっていうのもまぁ下ネタのように聞こえてしまいますので、この辺りで切り上げようと思うのですが、「なぜ、私が読み間違えてしまったのか?」これが問題なんですよ。

普段の私であれば、読み間違えることはあっても、「ちゃんこづくし」くらいだと思います。「相撲のゲームか。キャラ女かな?」とか思うくらい。非常に上品でございます。

しかしながら、非常にわいせつな物体と読み間違えてしまったのには、なにか理由があるはず。それがなにかを考えました。もちろん、しっかり寝た上で。寝ないで考えたなんていう奴は、永遠の眠りが訪れた時、自分の愚かさを知ることでしょう。だからこそ、私はしっかり寝て考えました。

その結果、やはり夏の疲労が抜けてないという結論に至りました。

皆さんは疲れていますか?私は、読み間違えをしてしまうほどに疲れているようです。少し考えれば、CMでちんこづくしなんてパワーワードが流れて来るわけないんでね。CMの意味が変わって来ちゃう。チ◯コ◯ンコ。略してCMみたいな。それはいけませんよ。ええ。

そんな感じで私の披露が限界突破をしている時、ふと飲んだのがこの、タウリンが限界突破している…。

なんて、ステルスしてないステマを始めても仕方ないと思うので、今回はこの辺りで失礼しようかなと思っております。

皆さんは疲れていますか?また、何づくしがいいですか?私はというと、カニづくしですかね。カニを食べている時というのは、嫌なことを全て忘れられます。購入時の金額のことや、その後の会計のことすら忘れ、うっかり食べすぎてしまったりもしますが、やっぱり至れり尽くせりのづくしであればカニなんじゃないでしょうか。づくしとデュクシは別物であり、カニとエビも別物。エビはあまり好きではありません。


このブログを検索

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

ブログ アーカイブ

QooQ