【モンスト】アグナムート|真獣神化|項目別性能評価

2025/09/27

キャラ評価

総合…【72点】

アグナムート
  • 総合…【72点】
  • 殴り…【88点】
  • 友情…【66点】
  • スキル…【80点】
  • アビ…【70点】
  • SS…【67点】
  • ステ…【77点】

総評

6種族に対してキラーLを持っていることが特徴かなと思います。

6種族に対しては2.5倍で殴れる上に、ダッシュLまで持っていますので、キラー対象にはかなり出せるのかなと思います。ザコに多い魔族とロボットもしっかりキラー対象になっており、クエスト中に一切何も発動しないということは少ないと思うので、ある程度キラーが刺さりはするのかなと思います。面倒なザコが居る場合、そこの処理で役立つことは多いと思います。特に相互蘇生の場合、ダッシュLもあるのでかなりやりやすくなるのではないかと思います。

ただ長所はその位しかないのかなと思います。

友情はパワー型でもありますし、友情自体もとても褒められたものではないかなと思います。キラーLが乗ったところでそこまで友情火力は出ないと思います。ホーミングは弱点に当たりやすい友情ではないので、火力はあまり期待出来ませんし、拡大爆破弾は拡大すれば結構威力も高いですが、ゴチャゴチャしたステージではほぼ無意味ですし、誘発も一応は出来ますが誘発力も低く、あまりアテに出来ない友情かなと思います。

SSはスピードの自強化は無さそうで、パワー型なので速度強化がないのは少しアレなのかなと思います。ただ「2/3」と、自強化倍率自体はある程度あるので、火力には当然なってくるのかなと思います。ただ16+8で重いのに短縮要素がないのは少しアレだと思います。

8アビありますが、キラーで3つ使っているので、火力系を除くと何も残らずできることはありません。

スキルは、ショットスキルのリジェネ付与は思ってるより良さそうで、1ターン10000回復が2行動分継続しますので、相当回復すると思います。最低でも5万ですからね。アシストスキルはHP+5000なので、3体アレすれば+15000ですが、HP増えたところで一気に楽になるってクエストはあまりないと思うので、大きな意味はないのかなって気がします。

そんな感じで、種族キラーが刺さるようなクエストではかなり強いと思いますが、そうでない場合はあまり良くはないのかなって思います。

使える場所

適正場所
  • 試練3

試練3ではボスが神なので、特に編成する意味は無いかなと思います。

同時真獣神化

殴り…【88点】

火力UP要素
  • 超ADW…1.3
  • 超AW…ワープ1つにつき1.05
  • 魔封じL…2.5
  • 幻竜封じL…2.5
  • 機鉱封じL…2.5

  • 最大…3.25✕超AW

種族キラーがない相手にも、超ADW、超AW、ダッシュLがありますので、ある程度出すことは出来るのかなと思います。

友情…【66点】

友情
  • 爆絶ホーミング6【火】
  • 超絶拡大爆破弾【無】

キラーは乗りますが、そこまで大きな意味は無い友情かなと思います。

スキル…【80点】

スキル
  • ショット…3体目に触れた味方をリジェネに
    • 1万回復が2行動分継続
  • アシスト…HP5000アップ

ショットスキルのリジェネは2行動分継続し、回復量が1万なのでとんでもないリジェネです。同じくモンドリで発表された天使第二シリーズに付いたリジェネLが4000なので、とんでもない回復量だと思います。例えばHP4攻撃だとか。開幕から大ダメージを食らうようなギミックがくるようなクエストでは相当頼れる回復量になるのかなと思います。

アシストはHP+5000なので、そこまで大きな意味はないのかなとは思います。

アビ…【70点】

アビリティ
  1. 超ADW
  2. 魔封じL
  3. 幻竜封じL
  4. 機鉱封じL
  5. 【ゲージ】超AW
  6. 【ゲージ】魔法陣
  7. 【ゲージ】減速床
  8. 【ゲージ】ダッシュL

4対応8アビ超アビ2つです。

火力系を除くと何もありません。

SS…【67点】

SS
  • パワーがアップ+メテオで追い打ち(16+8)
  • 自強化倍率…1段階目 2
         …2段階目 3
  • メテオ倍率…1段階目 100倍(非直殴り)
         …2段階目 150倍(非直殴り)

パワー型なのに速度強化が入らないので、あまり火力は出しにくいのかなと思います。

SS短縮もありせんので、ちょっと使いにくいSSではある気がします。

ステ…【77点】

ステ
  • HP…28171【89点】
  • 攻撃…36162【91点】
  • スピ…322.15【49点(パワー型計算)】

攻撃力がパワー型にしてはかなり低いと思います。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

採点方法については下記のページで詳しく記載しております。


QooQ