アイテムは何が貰えますか?
A.下記のアイテムです。
上限のあるアイテムを取り切ると、魂気が候補に出てくるようです。
魂気は「2500」「1000」「500」のうちのどれかですが、全部回収してもほとんど出て来ません。結構レアだと思います。
で、6/19から超究極のクリアで期限付きの戦型の書が追加されました。
期限付きの戦型の書専用のアイテム枠に出てくるので、取りやすい形にはしてくれてるようです。
どうすればアイテムが貰えるんですか?
A.時間経過です。
アイテムを獲得するまでの流れを申し上げますと、いくつかアイテムの候補が出てきますので、欲しいアイテムを選択しますと、そのアイテムが貰えます。
最初は12時間待つことで、新しいアイテムが並ぶので、再び受け取れるようになります。
選択出来るアイテムはアカウントごとにランダムで別々です。
一生12時間待たないといけないんですか?
A.コラボキャラのラックを集めることで短縮出来ます。
画像のように、最初に選ぶアイテム候補の数もラックによって増やすことが出来ます。
ラックの対象のキャラクターは2体がクエストのキャラ。もう1体が調薬を行った回数によってGET出来るキャラとなっております。
キャラの他にもグッジョブなどもGET出来るようです。
そんな感じで、短縮しても最短8時間はかかります。で、その8時間を短縮する術がないわけです。
例えば「うわ、次の時間深夜2時半じゃん」とかってなったら、「12時位で回収して寝てぇんだけどな」って思っても、スルーするか2時半まで待つかしないといけないわけですよ。例えばスタミナミンだったり、CM視聴だったりで、8時間を短縮する手段は用意しておいて欲しかったです。
私が今まさに、2時半で回収する周期になっちゃってて、2時半まで起きてないといけなくなっちゃってるんで大変なんですよ!愚痴聞いてください!お願いしますよ!
8時間ごとなので、時間もずれないじゃないっすか。今2時半なら、明日も2時半になるわけなんでね?すごい嫌なんですよね。「じゃあ一回スルーして周期変えればよくね?どうせろくなアイテムねぇし」って話なんで、正直私はスルーする予定です。むしろ毎日1回スルーして、1日2回の回収でいいやーって感じっす。毎日スルーする予定。スルーする。っていう…。面白くないっすか?スルーする。…あんま面白くはないね。おぉん。
そんな感じで、私結構ロングスリーパーなので、正直言うと10時に寝て7時半に起きたいんです。なんなら9時でもいいんじゃないか?おぉん。無理なんすよ。こういうのやるの。ガチャリドLabとかもマジムリなんで。どうしてもこういうタイプのイベントやりたいなら、1日を30時間くらいに延長してからにして欲しいね。それが無理なら8時間の短縮手段は用意すべきだったように思います。キツイっす。
クエストで同じキャラを3体運極作れば初日から最大効率ってことですか?
A.1体でカウントさ0れる上限が99で設定されています。
3体全てを運極にしないと、最大効率には出来ない仕様になっています。
回数報酬でGET出来るキャラも含まれてますので、どんなに頑張っても調合を6回目行うまでは最大効率には出来ません。
再抽選ってなんですか?
A.アイテムの候補を入れ替えることが出来る機能です。
先ほどの回数報酬によってGET出来、最大5回分の再抽選を獲得出来ます。
この5回の回数は、1回使ってしまうと復活することはありません。イベント中5回までしか使用出来ない仕様です。ちなみに、使用出来ない仕様ってのは、すごく面白いことだと思って言っています。
そんな感じで、再抽選の使い時ですが、上限のアイテムを回収する前に、上限付きのアイテムが並んでなかったら使っちゃっていいのかなと思います。
上限付きのアイテム以外はろくなアイテム無いと思うので、例えば上限付きのアイテムを回収しきった後に「CMスキップ券ねぇじゃん!変えよっと」ってはならないと思います。むしろ、「やべぇ!余裕持ちすぎて上限付きのアイテム回収しきれねぇかも!」っていう方がキツイと思うので、上限のアイテムを回収するまでに使うのがいいのかなと思います。