【モンスト】ロビンフッド|獣神化改|項目別性能評価

2025/09/30

キャラ評価

総合…【82点】

ロビンフッド
  • 総合…【82点】
  • 殴り…【74点】
  • 友情…【88点】
  • アビ…【75点】
  • SS…【74点】
  • ステ…【76点】

総評

友情が強いキャラかなと思います。

どちらも強い友情を持っていますし、幻妖キラーLまで乗って来ますので、幻妖相手には恐ろしい友情火力になると思います。どちらも属性友情ですので、幻妖関係なく火力に期待出来る友情セットなのかなと思います。超強クイックチャージショットは出が遅い友情ですので、なんやかんやで毎ターン防御ダウンしたりだとか、弱点を強化したりだとか、ラウドラバリアだったりのクエストでは相当刺さりますし、友情で編成するようなこともあるのかなと思います。

他には壁短縮で打てる壁ドンSSも特徴だと思います。

超AGBを持っているので、壁短縮も発動しやすいと思いますし、壁ドンSSは速度強化が入りませんが、超AGBで加速出来て壁に多く触れられるようになるので、非常に相性のいい感じに仕上がっているのかなと思います。

殴りについては幻妖キラーLがあるので、幻妖には強いですが、それ以外にはそこまで強くはないのかなと思います。

そんな感じで、幻妖のいないところでも、友情と壁ドンで活躍出来る場合もあるのかなと思います。

使える場所

適正場所
  • 試練7
  • アジテーター
  • 庭園10
  • ハービセル

試練7では、友情も強いし、壁ドンも刺さるステージがあるので結構使えはすると思います。

アジテーターでは、幻妖Lのクイックチャージショットがぶち壊れだと思います。ただ時計だとかが残ってしまうケースは多くて、ボス単体になることは少ないステージなので、当たらないことも多いのかなとは思います。ただ当たったら終わりだと思います。幻妖Lの壁ドンはぶち壊れだと思いますし、オデュッセイアαと同じ位か少し下くらいの適正度合いかなと思います。オデュッセイアαは反撃で削れるのがずるいので、そこを超えては無いように思います。

庭園10では幻妖が居ないのでそこまで大きな意味は無いかなと思います。

ハービセルはクソクエ(クソクエ的な意味で)ですが、友情が通るので、初回適正の武装ヤクモを超える適正がようやく出て来たのかなという感じに思います。まほろばのクイックチャージがザコにも鍛えると通ったりもしていたので、超強クイックチャージショットも当然通り、ザコ処理に役立ちます。ようやく完全崩壊のときが来たかなと思いますが、それでもまだ楽勝というほどではない気がします。ワンパンも可能で、ヤクモだと大号令でクローバーを味方が取らないような工夫も必要でしたが、ロビンはロビンしか動かないので、クローバーも確実に拾えて壁ドンワンパンが狙えるので、最適だと思います。

殴り…【74点】

火力UP要素
  • 超MSM…2
  • 幻妖キラーL…2.5
  • 超バラ…1.2|約1.27|約1.4|約1.54

  • 最大…5✕超バラ

幻妖キラーしかないので、殴りはそれなりかなと思います。

某ヤクモさんは全属性キラーやらウォールブーストやら色々あるところからの壁ドンなんで、やっぱりイカれてるなと思います。

友情…【88点】

友情
  • 超強クイックチャージショット【木】
  • 超強全敵貫通ロックオン衝撃波3【木】

どちらも木属性友情で強い友情だと思いますので、幻妖以外にもしっかり火力として出せると思います。

アビ…【75点】

アビリティ
  1. AW
  2. 転送壁
  3. 壁SS短縮
  4. 【コネクト】超AGB
  5. 【コネクト】超MSM
  6. 【コネクト】幻妖キラーL

4対応6アビ超アビ2つです。

超AGBがあるので、壁SS短縮は発動しやすいかなと思います。

SS…【74点】

SS
  • パワーUP+壁ドン(20+4)
  • 自強化倍率…1段階目 1
         …2段階目 1.1
  • 壁ドン倍率…1段階目 +0.75
         …2段階目 +0.85

オシリスと書いていることは同じですが、オシリスの方がSSの内容はいいです。

オシリスSS
  • パワーUP+壁ドン(20+4)
  • 自強化倍率…1段階目 1.1
         …2段階目 1.2
  • アップ倍率…1段階目 +110%
         …2段階目 +120%

オシリスはパワー型なので、その分アレになってるんだと思いますが、バランス型の岩融と全く同じSSです。

昔ながらの壁ドンというような感じになるかと思います。

ステ…【76点】

ステ
  • HP…25016【75点】
  • 攻撃…31698【77点】
  • スピ…362.75【74点】

ごく普通のステータスだと思います。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

採点方法については下記のページで詳しく記載しております。


このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ