【モンスト】超究極「ボンデラックス」攻略

2025/08/07

クエスト攻略

誰が強いですか?

A.マナです

かなり友情が通りますので、ギミック完全対応で強友情のマナが強いと思います。

友情ゲーが出来るくらいの難易度なので、ギミック対応していれば大体誰でも勝てはするかなと思います。

ギミック対応してなくても、ダメージウォールを持ってる強友情のキャラだったりは普通に使えると思います。

これってラック+99っすか?

A.自前で運枠を用意する必要があります

8/9(土)に初降臨して、次の日がモンストの日なので、そこで一気にやられるとよろしいかと思います。

ただ運枠入れてもなんとかなる難易度に思うので、モンストの日を逃してもなんとかなると思います。

運枠は誰が強いですか?

A.トロイメライとかで大丈夫だと思います

友情がかなり通りますので、ダメージウォールに対応してる強友情のキャラだったら何でも大丈夫だと思います。

ただ反射制限の反撃をもらって弱点強化をする必要があるので、出が遅めな友情がいいと思います。

4手って無理ですか?

A.全然行けます

YouTuberさんが動画上げてらっしゃいましたが、エル3+物干し竿αでSSで集めてボス近くの減速壁で停止してもボス1ワンパンが出来るようですし、ルシファー3+モスコミュールで、ミサイルSSでもボス1ワンパンが出来るようです。

上手く配置すればマサムネの弱点露出のショットスキル+エルなりルシファーなりでも行けそうに思います。

ギミックはどんなですか?

A.実装次第追記致します

ギミック
  • アンチギミック
    • 【!】ダメージウォール
    • 【!】減速壁
  • その他
    • 貫通制限

カチの反撃で、弱点強化をしてくれます。ザコにも弱点がありますので、反撃を起動して弱点強化をしてから削っていくのが流れです。

カチの行動で弱点ダウンをしてくるので、カチはなるべく処理しながらやっていけばいいのかなって気がします。

コンプレックスが元ネタですが、パワースイッチとかも一切ないので、反撃で弱点強化だけ気をつけておけばいいような感じです。

ステージの様子を見せながら解説してください。

A.かしこまりました

ステ1

弱点強化を入れれば友情で簡単に抜けられると思います。

ステ2

弱点強化を入れれば友情でも削れますし、殴りも弱点殴れば結構入るので、殴ってもいいですし、友情で削ってもいいと思います。

ステ3

ここも友情で処理可能です。弱点強化をしてから友情出せばいいと思います。

ボス1

サンダーバードも居ますが、無視してボス削りが出来ますので、弱点強化を入れて友情出すなりすれば大丈夫だと思います。サンダーバードを残しても撤退します。

ボス2

ここもトライアンフは無視出来ます。弱点強化さえ入れてしまえばいきなりボス削りが出来ますので、反撃だけ出しといて、友情なりを出せば大丈夫だと思います。

ボス3

ラスゲもトライアンフは無視していきなりボス削りが出来ますので、弱点強化を入れ忘れないようにすればなんとかなると思います。


このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ