総合…【70点】
- 総合…【70点】
- 殴り…【75点】
- 友情…【69点】
- アビ…【68点】
- SS…【72点】
- ステ…【69点】
殴りに特徴があるキャラだと思います。
底力Lに鳥獣封じMが乗るので、噛み合えば5倍ですので、かなり強力だと思います。ただ鳥や獣はさほど多い種族ではなく、底力もHP50%以下にならないと発動しないので、中々噛み合わないのかなとは思います。
ただSSにも特徴はあって、弱点を殴らなければいけませんが、確定麻痺のSSですので、弱点が出るクエストでは即死回避に役に立つこともあると思います。貫通なので弱点は難しいこと考えなくても殴れるのもいいと思います。
SSターンアクセルを持ってはいるんですが、超アクセルではないので(超アクセルは80%以下)、底力Lと同じで「HP50%以下」というかなり厳しい条件です。なのであまり連発はしにくいのかなとは思います。
3アビ対応しかないので、使用頻度はそこまで多くはならないのかなとは思います。刺さったら強みみたいな。そんなタイプだと思います。
- 星墓3(ティルナノーグ)
星墓3では大きな特徴はありませんが、弱点はありますので麻痺SSは役には立つだろうと思います。で、現状(初回)はHP回復を持ってる適正も多い関係で底力Lが発動しにくくなってしまっているので、今後に追加される適正次第ではアタッカーにもなりえるとは思います。
殴り…【75点】
- 鳥獣封じM…2倍
- 底力L…2.5倍
- 合計 5倍
「底力L」は基本的には発動しにくいと思うので、発動しやすいクエストでないと輝かないでしょうか。
更に「鳥獣封じM」もキラー対象はそこまで多くないので、かなり局所的な条件が揃った時のみ、「5倍」が成立するような感じだと思います。
適当なクエストでは、「0倍」が基本にはなってしまうと思います。
友情…【69点】
- 超強8方向炸裂弾
- 超強シャイニングピラー
「鳥獣封じM」が乗るので、キラー対象にはかなり高い威力が出せる友情だと思います。
ただ「超強シャイニングピラー」はランダム友情なので、「当たれば」という前提は付くでしょうか。
キラーが乗らない場合は、それなり程度の友情でしょうか。何か「付加価値」(HIT数、毒撒き、誘発等)があるわけではない友情ですしね。
アビ…【68点】
- AGB
- ADW
- SSターンアクセル
- 底力L
- 超減速壁
- 鳥獣封じM
- SSターンチャージ
3対応7アビ超アビ1つです。
「SSターンアクセル」は「底力」を意識出来るステージでは常に発動するので、「HP50%以下」というクエストは意識されてるようですね。
「SSターンチャージ」は等級なしなので、おまけ程度でしょうか。
SS…【74点】
- 自強化+弱点HIT麻痺(20+8)
- 自強化倍率…1段階目 1.25
2段階目 1.65 - 麻痺ターン数…1段階目 2ターン
2段階目 3ターン
「2025.2.18」と、つい先日獣神化改した「ミョルニル」と書いてることは同じなのですが、
- 自強化+弱点ヒット麻痺(20+8)
- 自強化倍率 1段階目 1.5
2段階目 1.8 - 麻痺ターン数 1段階目 2ターン
2段階目 2ターン
「ミョルニル」より、自強化倍率が低い代わりに、「2段階目の麻痺ターン数」が伸びていて、若干違います。
「ペリドット」は「即死残り3」の時に打っても即死回避が出来る点は優秀ですが、正直「ミョルニル」のほうが好みです。
倒せるなら倒したいじゃないですか。麻痺は保険だと思うので。
「ミョルニル」は「SSターン短縮」。「ペリドット」は「SSターンアクセル」なので、打てる頻度も「ミョルニル」が上ですかね。
ただ「ミョルニル」は反射で、「ペリドット」は貫通なので、「弱点の殴りやすさ」で言えば「ペリドット」が圧倒的に上なので、普通のクエストであれば確実に麻痺させられるというメリットはあるでしょうか。
ステ…【72点】
- HP…21558【60点】
- 攻撃…28888【69点】
- スピ…478.88【87点】
スピード型なので、スピードは早いですが、HP攻撃はかなり低いですね。
「底力L」という点で考えればHPは「発動しやすさ」というメリットはあるかもですが、もうちょっと合ったほうが個人的には好きですかね。