総合…【66点】
- 総合…【66点】
- 殴り…【61点】
- 友情…【61点】
- アビ…【75点】
- SS…【75点】
- ステ…【75点】
総評
麻痺SSを短縮で打てるのが魅力かなと思います。
弱点HIT時に麻痺させることが出来るので(2ターン)、即死回避なんかでも使えるので、非常に便利なSSだと思います。超スピなので、短縮も発動しやすいところもいいかなと思います。ただ反射なので、弱点を殴れるのが確定ではなく、確実に即死回避が出来るというわけではないのが少し残念かも知れません。
殴りはキラーがないのであまり強くは無いかなと思います。
友情は友情✕2がありますが、気弾は弱点に当たりにくい友情ですし、そこまで大きな意味は無いかなと思います。剛落雷は麻痺があるので、相互蘇生を潰せたりいい場合もあれば、ドクロマークを潰してしまって詰んでしまうこともあるという。それが✕2で出てしまうと麻痺確率も2倍になるので、クエストによっては連れて行きにくくなってしまうのがアレかなと思います。
そんな感じで、麻痺SSが短縮で打てはしますが、反射で使いにくいのもあるので、あまり使う機会は多くは無いのかなと思います。
使える場所
- 試練7
- 庭園10
- ディスモルフォ
- デティアカル
試練7では友情も強くないですし、弱点移動で麻痺させにくいので、連れて行く意味は無いのかなと思います。
庭園10でも連れて行く意味はあまり無いのかなと思います。
ディスモルフォでは落雷でドクロマークでヒーリングウォールが出なくなる危険もあるので、あまり連れて行く意味は無いかなと思います。
デティアカルでは落雷の麻痺もマイナスではなく、麻痺SSも即死回避で使えるので、使えはすると思います。ただ殴り火力がなさすぎて連れてく意味は無いかなと思います。
殴り…【61点】
- 超ADW…1.3
- MSM…2
- 最大…2.6
キラーとかが一切ないので、超スピで動けるとはいえかなり殴りは弱いと思います。
友情…【61点】
- 超絶気弾【木】
- 剛落雷【無】
友情✕2はありますが、友情火力としてはそこまでアテには出来ないと思います。
友情✕2は落雷で麻痺の確率が上がるので、良し悪しあるかなと思います。
アビ…【75点】
- 転送壁
- リジェネ
- 【ゲージ】AB
- 【ゲージ】SS短縮
- 【コネクト】超ADW
- 【コネクト】MSM
- 【コネクト】友情×2
4対応7アビ超アビ1つです。
SS短縮は超スピで発動はしやすいと思います。
SS…【75点】
- 自強化+弱点ヒット麻痺(20+8)
- 自強化倍率 1段階目 1.5
2段階目 1.8 - 麻痺ターン数 1段階目 2
2段階目 2
ターン数がかなり重いですが、自強化はそれなりですかね。元の殴りも弱いので、倒すSSというよりは麻痺させるSSになってしまうのかなと思います。
ステ…【75点】
- HP…21480【60点】
- 攻撃…31315【76点】
- スピ…492.50【89点】
HPが低すぎると思います。
最強ランキング
最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。
