【モンスト】ミョルニル|獣神化改|項目別性能評価

2025/02/13

キャラ評価

 総合   【70点】


ミョルニル
  • 総合   【70点】
  • 殴り   【64点】
  • 友情   【61点】
  • アビリティ【82点】
  • SS     【75点】
  • ステータス【76点】

総評

麻痺SSをSS短縮で回転率よく打てるのが魅力なキャラです。

SS短縮も超スピード型なので、味方に触れやすく、機能しやすいと思います。

ターン数が重いためか、自強化もそれなりに入ってくれます。(1段階目1.5、2段階目1.8)

ただ殴り火力を上げる要素が少ないので、1.8倍という額面以上に弱く感じるかも知れません。

なので、SSは削りよりは麻痺で使いたくなってしまって、「まだ麻痺には早いからいいや」と思ってしまいがちになるかと思います。そうするとSS短縮の良さがなくなってしまうので、何かしらキラーはあってくれたら良かったかなと思います。そしたら麻痺の為に取っとくというよりは、「これで削ればいいんだし打っちゃえ。短縮あるしもう1回打てるだろ」みたいな感覚で打てたんだろうなぁと思います。

もう1つ欠点としては友情の弱さがあると思います。

友情×2があるとはいえ、気弾は弱点に当たりにくい友情ですし、落雷も中心弱点でない限り当たりませんので、友情火力としてはあまり期待出来ないかなと思います。更に落雷は麻痺のリスクがある中で、2回出されてしまうとより麻痺してしまうリスクが上がるので、ちょっと嫌な友情になってしまってるかなと思います。

使える場所

適正場所
  • 試練2(魔法陣なし)
  • 試練7
  • 庭園10
  • ディスモルフォ
  • デティアカル 

試練2では魔法陣がないので、ボス前までって感じではあります。ボス前までで見ても特に強い要素はないので、妥協だと思います。

試練7ではヤクモ等で友情ゲーも出来るステージなので、特に編成する理由は無いと思います。

庭園10でも特に編成する理由が無いと思います。

ディスモルフォでも強みがSSの麻痺位しかなく、落雷でカチを麻痺するデメリットがあります。カチはヒーリングウォール展開なので、入れる理由は一切無いと思います。

デティアカルでも特に強みはなく、妥協でしか無いのかなと思います。

2025年ランキング

殴り   【64点】

火力UP要素
  • 超ADW 1.3
  • MSM   2

  • 合計 2.6倍

キラーとかが一切ないので、ギミック依存の殴りですね。

友情   【61点】

友情
  • 超絶気弾
  • 剛落雷

どちらも弱点に当たりにくい友情なので、友情×2があるとはいえ、あまりアテには出来ませんね。

アビリティ【82点】

アビリティ
  1. 転送壁
  2. リジェネ
  3. AB
  4. SS短縮
  5. 超ADW
  6. MSM
  7. 友情×2

4対応7アビ超アビ1つです。

「友情×2」は相当いいのですが、友情が微妙なのでね。

「リジェネ」は非常に地味ながらも便利ではある。

「SSターン短縮」はもちろん便利なアビリティだと思います。

SS    【75点】

SS
  • 自強化+弱点ヒット麻痺(20+8)
  • 自強化倍率    1段階目 1.5
             2段階目 1.8
  • 麻痺ターン数   1段階目 2
             2段階目 2

弱点HITで「確定麻痺」は非常に便利ですよね。反射なので「内部弱点」だと麻痺出来ないという欠点はありますが、実質「2T遅延」が短縮で打てると思えばまぁまぁいいSSでしょうか。

「ケラウノス」と全く同じSSですね。

ステータス【76点】

ステ
  • HP  21480
  • 攻撃  31315
  • スピ  492.50

スピード型の割には攻撃はありますが、HPは中々に低いですね。

評価の基準について

キャラの評価基準についてのページでアレしてます。

アビリティはキラーを評価基準から除外しています。殴りの項目とかぶるので。

このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「4アカ攻略&ニュースの間」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ