【モンスト】ラムゼー|項目別性能評価

2025/01/30

キャラ評価

総合…【72点】

ラムゼー
  • 総合…【72点】
  • 殴り…【70点】
  • 友情…【69点】
  • アビ…【71点】
  • SS…【79点】
  • ステ…【76点】

総評

SSに大きな特徴があるキャラだと思います。

触れた味方にアクセラレーターを付与するもので、言ってしまえば味方に加速という3つ目の友情を与えるようなもなので、非常にデカイ効果だと思います。本人がスピード型なので、味方にも触れやすく、アクセラレーターにしやすいのも結構噛み合ってるかなと思います。超減速だったらもっと触れやすくなるので良かったのかなって思います。

殴りについてはロングパワーモードと、ほぼ無条件で1.5倍。そこから超MSMもあるわけですので、結構出して行けるのかなと思います。

友情は少し使いにくいところが2つですが、超強衛星弾は挟まる系のクエストですと、衛星弾拾って挟まると止まってるんで、消えるまでボスに一生衛星弾当たったりもしますし、条件次第では出せる友情ではあると思います。

そんな感じで、機動力が大事なクエストではアクセラレーターSSで活躍出来るかなと思います。

使える場所

適正場所
  • 試練8
  • コディエゴス

試練8では、ラウドラバリアが出てきますので、アクセラレーターを付与することでラウドラバリアは割りやすくなるので、噛み合ってはいるのですが、友情ゲー出来るクエストではあるので、少し友情の頼りなさがあると思います。適正度は妥協っすかね。

コディエゴスに関しては、アクセラレーターSSは便利ではありますし、ロングパワーモードで火力も出せ、超スピで動けるので結構いいと思います。ただブロックがなかったりもするので、適正度はそれなりって感じに思います。


殴り…【70点】

火力UP要素
  • 超MSM…2
  • ロングパワーモード…1.5

  • 最大…3

ロングパワーモードで1.5倍で殴れて、超スピで機動力もあるのでそこそこ殴りも強いと思います。ただ周りが超減速で加速出来る可能性のある中での超スピなので、そこまで機動力は目立たないかも知れません。

友情…【69点】

友情
  • 超強衛星弾8【火】
  • 超絶攻撃ダウンブラスト【無】

ロングパワーモードも乗りますが、少し使いにくい友情ではあると思います。

衛星弾は挟まったりした停止位置が、弱点に当たってたりするとかなり出るかなと思います。

アビ…【71点】

アビリティ
  1. 超MSM
  2. ウインド
  3. 木属性耐性
  4. ロングパワーモード
  5. 【ゲージ】AW
  6. 【ゲージ】減速壁

4対応6アビ超アビ1つです。

耐性は便利だと思います。

SS…【79点】

SS
  • 自強化+触れた味方アクセラレーター(12+8)
  • 自強化倍率       1段階目 1.2
                2段階目 1.5
  • アクセラレーターターン 1段階目 3ターン
                2段階目 5ターン
    • 発動時含む

味方アクセラレーターはかなり強力なSSだと思います。機動力が大事なクエストではかなり活躍出来ると思います。

ステ…【76点】

ステ
  • HP…23868【70点】
  • 攻撃…29815【71点】
  • スピ…485.37【88点】

スピード型って感じのステータスだと思います。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

キャラの評価基準についてのページでアレしてます。

アビリティはキラーを評価基準から除外しています。殴りの項目とかぶるので。

このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ