【モンスト】マジカルメルルンず|項目別性能評価

2024/12/19

キャラ評価

総合…【88点】

マジカルメルルンず
  • 総合…【88点】
  • 殴り…【73点】
  • 友情…【79点】
  • アビ…【75点】
  • SS…【69点】
  • ステ…【74点】

総評

色んな仕事が出来るキャラかなと思います。一見大したことなさそうですが、使うと分かる強さだと思います。

1つ目に殴りの仕事です。幻妖キラーLと状態異常底力Lがありますので、どちらも発動すると6.25倍という恐ろしい火力になります。更に超スピだったりもするので、機動力まであり幻妖に対してはかなり強いと思います。状態異常底力は通常発動しにくいものですが、SS後に自身が防御ダウンをするので、クエストで毒とかが出て無くても、状態異常底力を発動することが出来ます。しかもこの防御ダウンが結構長くて、二段階目で大体2巡くらい(30カウント)は継続してくれるので、SS後は無条件で2.5倍ですから。相当強いと思います。欠点を言えば、SS発動時には防御ダウンになってないことと、防御ダウン後にも防御アップや、状態異常回復で消えてしまいますので、結構相方を選んでしまうところかなと思います。

2つ目の仕事は自動SS短縮&回復マシーンになれることです。SSで反撃モードになりますので、SS短縮拡大爆破弾と回復拡大爆破弾が自動的にポンポン出てくれます。なので、味方のSSも結構短縮できますし、回復も地味に出来るので、非常に優秀かなと思います。自分のSSも短縮出来ますし、超アクセルもあるので、割と無限ループもしやすく、常に味方のSSを短縮してくれるマシーンになってくれるので非常に助かります。

そんな感じで、SS周りが全て噛み合っているのでかなり優秀だと思います。1回SSを打ってからは状態異常底力Lが常に発動するようなイメージで、無条件2.5倍ですし、短縮&回復マシーンになれるわけですから。かなり強いと思います。

私の採点基準と少しズレてるというか。それぞれの噛み合わせがすごく良いタイプなので、各項目の点数がかなり低く出てしまっていますが、総合88点で間違いないと思います。どういうことかというと、状態異常底力Lを持ってるキャラが居ても普通は使いにくくて評価しないですが、メルルンずはSSで状態異常になれたりするし、反撃も例えば破裂斬撃弾だとか。普通の友情であれば別に大した評価はしませんが、SS短縮とHP回復が自動で出来るようになるとなれば話は別ですからね。そんな感じでかなり強いと思います。

使える場所

適正場所
  • コルロ
  • 庭園1
  • 庭園10

コルロでは最強なのですが、防御ダウンを消すキャラが適正に多いんですよ(アクア=SSに防御アップバフ、シン=防スピアップ、中野二乃=SSに防御アップバフ、白井黒子=状態異常回復ブラスト、サトゥルヌス=状態異常回復ブラスト)なのでスペックを活かしきれない部分はあるのですが、状態異常底力Lがなくても十分強いと思います。

庭園1では幻妖キラーは刺さらないのですが、サポートも出来て状態異常底力Lになってからは活躍出来ると思います。自動短縮&回復マシーンとしても優秀です。

庭園10では特に編成する意味はないのかなと思います。

殴り…【73点】

火力UP要素
  • MS…1.5
  • 幻妖キラーL…2.5
  • 状態異常底力L…2.5

  • 最大…9.375

状態異常底力は使いにくいのですが、SSで防御ダウンになれるので相当かなり使い勝手はいいと思います。SS打つまでに何も出来ないところが少しアレかも知れません。

友情…【79点】

友情
  • SS短縮拡大爆破弾【無】
  • 回復拡大爆破弾【無】

どちらも友情火力はありませんが、サポートとして優秀だと思います。

SS短縮拡大爆破弾は割と自分は短縮しやすいので、SSを打たないと始まらないこのキャラには丁度いいような友情なのかなと思います。

どちらもバウンドチャージやバウンドヒール、ヒーリングボムスロー等、上位互換がある友情だと思いますが、反撃でこれらの友情が出るっていうのは相当優秀だと思います。

アビ…【75点】

アビリティ
  1. ADW
  2. MS
  3. 幻妖キラーL
  4. 超SSアクセル
  5. 【ゲージ】AB
  6. 【ゲージ】転送壁
  7. 【ゲージ】状態異常底力L

4対応7アビ超アビ1つです。

超SSアクセルは回復拡大爆破弾があり、ちょっと噛み合ってないようにも思うのですが、SS周りに特徴のあるこのキャラに毎ターン短縮出来る可能性がある時点で相当いいと思います。1点加点しています。

SS…【69点】

SS
  • 自強化+停止後防御ダウン&超反撃(16+8)
  • 自強化倍率…1段階目 1.5
         …2段階目 2
  • 反撃ターン…1段階目 3行動
         …2段階目 5行動
    • 発動時含む
  • 防御ダウンターン…1段階目 14カウント
            …2段階目 30カウント
    • ※敵と味方の行動で1つ減る

状態異常と、SS短縮&回復マシーンになれるすごいSSです。

反撃も長いですし、防御ダウンも長いので、1度二段階目を打ってさえしまえばほぼ無限に継続出来るような感じになると思います。SS打ったら一生2.5倍ですし、一生SS短縮&回復マシーンですから。相当強いと思います。

ただ他のキャラがこのSS持ってたところで別に大したことはないので、この点数になっています。

ステ…【74点】

ステ
  • HP…26380【81点】
  • 攻撃…24909【57点】
  • スピ…479.63【87点】

スピード型にしても攻撃力はかなり低いです。

最強ランキング

最強キャラランキングは下記のページです。2025年以降に登場や進化をしたキャラが対象となっています。

評価の基準について

採点方法については下記のページで詳しく記載しております。


このブログを検索

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりまたやったりを繰り返しながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と後悔しており、皆様には長く続けて頂ければと思っています。その手助けになるような記事を書きたいと思います。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト予想研究所」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

ブログ アーカイブ

QooQ