みなさん、こんにちは。一週間いかがお過ごしだったでしょうか?
私はというと、かの山でけいうさ狩りに勤しんでおりました。けいうさキングが実装された中で、うさぎ追いしにはなりましたが、うさぎ美味しいとまでは行ってないのがなんともアレな感じだなぁと思いつつ、今この文章をしたためております。
そんな感じで、けいうさ狩りに必要なものと言えば、学びのスポットでございます。
私などはスポットを取りに行く中で散歩もしている状況でございますが、地面には色んなものが落ちているわけでございます。
特に今の季節となれば、落ち葉、銀杏、手袋なんかも最近冷えて来た中で増えて来たなと思っておりますが、先日とんでもないものが落ちていたわけでございます。
話は変わりませんが、棒についたチョコレートって知ってます?小さい頃によく食べた気がしないでもない、アンパンマンとかがデザインされている棒付きのチョコレートでございます。
まだ皆さん地面に何が落ちてたか想像もついていませんよね?
今から何が落ちていたか発表しますので、地面に何が落ちてるか想像もしていない状況だからといって、驚かないように心構えだけはしていてください。
地面に何が落ちてたかと申しますと、なんと棒付きのチョコレートが落ちてたんですよ!しかも袋から出た状態で!ありえなくないっすか?
地面に落ちているものとして、理由がわかるようなものがほとんどじゃないですか。落ち葉であれば、木から落ちた。手袋であれば、ポケットから落ちただとか。マスクなんかもよく落ちておりますが、やはりポケットから落ちたんでしょう。もちろん銀杏だけは想像つかないですけれどもね。
では、棒付きのチョコレートはどうして落ちてたと思いますか?
例えば、それが包装の袋に入っていたとすれば別に難しいことではありません。買い物から帰って来る途中で誰かが落としたんでしょう。
でも袋から出てて、剥き出しの状態ですよ?これはどういうことだと思います?
おそらく包装を解いて食べようとはしたんでしょう。その瞬間に何かがあって落とした。として考えてみましょう。
皆さんならどうします?私はノータイムで食べますよ。ええ。
落とした方は落としてそのまま行っちゃったってことですよね?すごくないっすか?
そんな感じで、落とし物の話なのに特にオチもなく、言いたいことは言い切ったんで失礼しようと思ってはいるんですが、皆さんはこう思ったことでしょう。

とね。一応辞めときました。「お腹が空いてたら行ってた日もあったんだろうなぁ」なんて思いつつ、チョコを見つめて歩いていたところ、前から来た人に変な目で見られました。食べてたら一体どんな目で見られたんでしょうかねぇ。
そんな感じで、落ちてたチョコはアンパンマンではなく、クロミでございました。クロミとは思わなかったでしょ?皆さん?えっ?

と思ったかも知れませんが、残念ながらありません。
私も「写真撮ってくれば良かった!」と強めの後悔をしながら、今この文を書き終えようとしているところです。
